※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
お仕事

週に20時間超えると社会保険を払わないといけないか、年間103万超えなければいいか、1月から12月が年間かどうかが疑問。

分かる方いたらコメントお願いします😩
今年3月の下旬から働いています。
扶養内の103万なのですが、
週に20時間超えると社会保険を払わないといけなくなるんでしょうか…🙄
私はてっきり年間103万超えなければいいって考えで働いていたのですが主人から20時間は超えてはいけないよと言われ、頭の中がハテナ状態です🙄🙄
既に週20時間超えて働いているのですが、、、
ちなみに年間とは1月から12月で合ってますでしょうか🙄

コメント

すぬ

・週の所定労働時間が20時間以上
・賃金が月額8.8万円以上
・雇用期間の見込みが2カ月以上
・学生ではない
・事業所の従業員数が101人以上(2024年10月以降は51人以上

全て当てはまると社会保険への加入が必須です。
うちの主人の会社ではどれか一つでも満たしていなければ130万円までは不要のままで入られます。

  • すぬ

    すぬ

    誤字です💦不要→扶養

    • 6月27日
  • り

    コメントありがとうございます😭
    2個当てはまってました🙄

    • 6月27日
りん子🔰

たまたまその週だけ20時間超えちゃったとかであれば、社会保険加入しなくても大丈夫ですよ〜😌

年間は1〜12月で合ってます!

  • り

    コメントありがとうございます😭
    今年の途中から働いていれば年間計算して103万超えなければ大丈夫でしょと会社で言われてそれをまんまと鵜呑みにしてました😩

    • 6月27日