※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きてぃちゃん
ココロ・悩み

小学3年生の女の子が登校を嫌がるようになり困っています。休ませるべきか、どう対処すればいいかアドバイスをお願いします。

小学3年生でも登校しぶりしてる人いますか?
うちは小学3年生の女の子ですが、最近登校しぶりを
するようになって困っています。
休ませるのが正解なのか、どーすればいいか何か
アドバイス下さい。😭

コメント

はじめてのママリ

娘が小3ですが、ありますよー😇
月に1、2回あります💦
学校頑張って週末楽しいことしよー!と声がけすると行くこともありますが、どうしても行きたくない時は休ませてます😊
大人も仕事行きたくない時あるし、子供もそうだよな〜って思ってます😁

  • きてぃちゃん

    きてぃちゃん

    うちは週に2、3回は行きたくないと学校に着いてから泣くんです😢
    でも休むか聞くと、休まないと答えるんです😭
    自分の娘なのにわからなすぎて困ってます〜。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママと一緒にいたいのかもしれませんね😊
    お子さん葛藤してるんでしょうね。それでもちゃんと学校に行っててえらいです✨
    私なな、どうしても嫌になったら途中で帰ってきてもいいよ〜!って言います😄

    • 6月27日
  • きてぃちゃん

    きてぃちゃん

    そうなんですママといたいんです🥺泣き止んで落ち着けば勉強してるみたいですが、泣かれると心配で、、
    朝だけがダメであとは元気に友達と遊んだり習い事に行ったりしてるんですけどね、、

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心配ですよね😭
    うちの娘も行けば友達と楽しく過ごしてるみたいですが、やっぱり家がいいみたいで😅
    先生にも相談したら、学校で様子見ながら声かけたりしてくれてるようです😊

    • 6月27日
  • きてぃちゃん

    きてぃちゃん

    学校行きたくないけど、家に帰るのも違うみたいで、学校終われば何にもなかったように自ら宿題もして友達とも遊んでって感じなんですけどね😭こーゆーのっていずれ終わりが来るのですかねえ、、

    • 6月28日