※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月で1回のお昼寝が2時間。寝返りが心配。長すぎるでしょうか。

生後4ヶ月になりますが、1回のお昼寝が2時間(授乳のため)ですが、長すぎますか??
うつぶせ寝で寝ると起こすまで起きる気配がなくて心配です( т т )

コメント

ぼすべいびのおかん

2時間ぐらいは
長過ぎないと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!うつ伏せのままだと起きなくて😿😿

    • 6月27日
  • ぼすべいびのおかん

    ぼすべいびのおかん


    寝やすい体勢なんですね🥺
    うちの息子は横向きだったら
    結構、寝てました!笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝やすい体勢なんですね!!
    うちもうつぶせか横向きでいつも寝てます😇😇

    • 6月27日
  • ぼすべいびのおかん

    ぼすべいびのおかん


    そうなんですね🥹
    うちも寝やすい体勢なんだなぁと
    いつも見守って起きるまで待ってます😂笑

    • 6月27日
初ベビお

お昼寝は、最長で2時間までにしてます!!朝寝がうまくできなかった時はもう少し長くしたり、外出中の時とかは長くなる時もありますが、、、
逆に寝てくれないときもあるので、2時間寝てくれるの羨ましいです😭
2時間は普通だと思います💕

夕寝は長すぎない方が夜寝てくれるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝はやっぱり寝すぎてると起こしてあげますか?😴
    うつ伏せだとお昼寝が長くて、仰向け寝だと30分くらいしか寝ません( т т )

    • 6月27日
  • 初ベビお

    初ベビお

    長くても2時間15分ぐらいで起こしてますね、、、
    ネントレやってるので、長く寝過ぎないように調整してます。
    うちもうつ伏せで寝てます😭
    仰向けに戻すタイミングとかも重要かもです!
    寝てから10分後とかに仰向けに戻すと起きないことが多いです!
    ただすぐにうつ伏せ寝になっちゃうので、色々検討した結果、今は、うつ伏せで寝かせてます!
    突然死でよく言われる注意点だけ気をつけて寝かせていれば、もういいやってなりました。笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜〜すごく分かります😿
    寝入ってから仰向けに戻しますが、結局朝も昼も夜もうつぶせか横向きで寝ちゃうので諦めちゃってます(笑)
    やはりお昼寝は2時間くらいで起こしてるんですね🙌

    • 6月27日
ゆきmama🩷

娘はいい時で2時間半くらい寝てくれます!寝てる時は1人時間だー!🙌🏻︎‪💕て思って娘の近くで自由に過ごしてます笑
それ以上寝ない限り、無理に起こしたりしてません!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!うつぶせ寝だと起きる気配がなくて( т т )

    • 6月27日