※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a🐶
妊娠・出産

初産婦で、出産準備のタイミングやベビーベッドについて相談しています。早めに買い物に行きたいけど、焦りたくないです。ペットがいる家庭の方、ベビーベッドはどうしていますか?

初産婦です!!
みなさんは出産準備いつからされましたか?
来月半ばから妊娠後期に入り、
今よりもお腹出るだろうなぁ
動くのもしんどくなるかなぁと思い
そろそろ買い物に行こうと思うのですが早すぎますかね??
一応貰い物を整理したりはもう初めてて
あとは買い足すものや水通し等なんですが🥺
後々焦りたくないので入院・陣痛バッグもそのタイミングで準備しようかなと💧‬

あと、ペットがいるご家庭の方に質問なんですが
ベビーベッドはどうされてますか?
5歳になる愛犬が居てもう子供同然なので
ずっとフリーで過ごしてて寝る時も一緒です。
👶🏻用に折りたたみできる簡易ベッドを検討中なのですが
同じような環境の方はどうされているのかなと🥺
YouTubeなどで色々勉強していますが
皆さんの意見も是非参考にさせて貰えると嬉しいです🌟

コメント

はじめてのママリ🔰

遅い方は臨月入ってから準備する方もいるけど、早く準備しておけば後が楽なので今からでもできる準備はしておけば全然いいと思います✨

そして、今年3歳の小型犬をフリーで過ごさせてて寝る時も一緒です
2階にベビーベッド置いて、日中過ごす1階は長く使えそうなベビーサークルマットを購入予定です🙆🏻‍♀️

  • a🐶

    a🐶


    ありがとうございます🌟
    しんどくないうちに少しづつ準備しようと思います!!

    お〜なるほど!!
    犬と赤ちゃんがお互い慣れるまで過度な触れ合いがなければ大丈夫ですかね😂キャスター付きの移動可能なミニベッドだけ検討中なので😂(笑)

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地味に高いから無駄に買って使わなかった、、はもったいないですもんね😭
    うちの犬は飛び越えないので今のところ長く使えそうなこれを購入予定です、3人目を考えていないしベビーベッドもう1台はいらないので😭
    高さのある物で赤ちゃん守って徐々に触れ合わそうかなと思ってます🙆🏻‍♀️

    • 6月27日
  • a🐶

    a🐶

    そうなんですよね〜😭
    第1子なのであった方がいいかなと思ってはいるんですが安くないのと大きいものは邪魔だし置けないので😂(笑)
    うちは先日初めて🐶にも👶🏻にも使える、パネルを増減できるサークルを買いました!とりあえずは犬のトイレをサークルに入れて今のうちからそれに慣れさせてます🥺(ゲージやサークルを1度も使ったことがないので)サークルの中で生活をさせることはないのですが、犬のトイレやおもちゃを👶🏻に触らせないようにと思って先を見越して買いました😂(笑)
    子供が少し大きくなって犬のことを色々理解してきたら次はベビーサークルとして使おうかなと思ってます🥺💓

    • 6月27日
おこげ

赤ちゃんグッズ可愛すぎて早く準備したくなりますよね🥰
私は8ヶ月頃から少しずつ準備してました!!
入院・陣痛バック、水通しは臨月入ってからしたので
バタバタしたし、お腹も大きくてしんどかったです🥲
早めにしておくのオススメです😂!!

我が家も実家と自宅にチワワを飼っていますが、
ベビーベッド購入しました!
木でできてる大きいものではなく、
折りたたみができるタイプのものです☺️
ワンちゃんの性格にもよるとは思いますが、
私は怖くて床には赤ちゃん置けません💦💦
過ごすお部屋は特に気にせず一緒にしてます🐶

  • a🐶

    a🐶

    ありがとうございます🌟
    確かに早く買い集めたくなります〜🥰
    やっぱりしんどくなりますよね💧‬これから一気にお腹大きくなると思うのでやっぱり動けるうちからコツコツ始めます🥺❗️

    全く状況が我が家と同じで参考になります😂(笑)
    犬の性格にもよるとも言うけど産まれてみないと分からないし、移動可能なキャスター付きのベッドはあるに越したことはないのかなぁと😓
    ベビーベッドはすぐ使わなくなるとかいらないともよく聞くのですがやっぱりあった方が安心ですよね😂

    • 6月27日