※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が何歳から働くのがいいか悩んでいます。

不妊治療を期に看護師をやめて、今は、専業主婦です。
今は1歳の子供と2人目妊娠中です。
ある程度子供が大きくなれば、仕事をまたしようと思いますが、子供が何歳くらいから働くのがいいですかね?
最近ふと悩み出しました😫

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が1人だちした勢が多いママナースの多い所です
みんな、昔から常勤バリバリだったのかと思ってたらそうじゃないみたいで
子供が幼稚園いって時間できたから、専業して小学校、中学なったからパートから始めたよって人多いです。
私は、子育てに自分は向いていない&経済面で0歳保育園からのパート勤務です。仕事嫌い&保育園高すぎて働く意味?てなることもしばしば

はじめてのママリ🔰

人それぞれかな?と思います。我が家も不妊治療してて金銭的に余裕なかったので下の子が4ヶ月のときからパートで復職して、2歳前からは常勤で働いてます!夜勤もやってます。

来年上の子が小学生なのでパートになろうかなと思ってます😶‍🌫️