※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

飲食店でパートをしています。お客さんが子供の服を買ったりお小遣いをくれたりすることはよくあることでしょうか?

飲食店でパートをしています。
仲良くなったお客さんが何組かいて
子供の服を買ってくれたり
お小遣いをくれたり…
これってあるあるなんですか?

コメント

兄弟ママ

私の周りでは聞いた事ないですね💦

  • ママリ

    ママリ

    独り身の時も飲食店で働いてましたが、子供ができてから増えて😅

    • 6月27日
MA

普通の飲食店では聞いたことないです!
飲みとかバーに近い飲食ならそういう話も聞きます

  • ママリ

    ママリ

    ランチ営業の焼肉屋です。

    • 6月27日
  • MA

    MA

    そうなんですね!仲良くなったなら常連さんとかですかね?個人の焼肉屋とか喫茶店ならお客さんとの関係も近いし、採れた野菜とかのやり取りはありそうですね😊でも子供服とお金はさすがに初めて聞いたので、とても気に入ってもらえてるのかもしれないですね😊
    かなり関係できてないと逆に怖いけど、ちゃんと信頼できてて純粋に可愛がってくれてるなら問題ないように思います😊

    下心ありそうな人なら警戒した方がいいと思います!笑

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    よくきてくれます!
    働き出してまだ半年ちょっとですが😅
    お小遣いくれるのは老夫婦で
    服くれたのはおばちゃん組です😂

    • 6月27日
  • MA

    MA


    わーそれだと純粋に可愛がってくれてそうで嬉しいですね🥰

    • 6月27日
JAM

飲食店…スナックとかじゃないですよね…?
普通のファミレスとかだと聞いたことないです

  • ママリ

    ママリ

    焼肉屋で働いています。

    • 6月27日
えむ

お水ならあるあるだと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    普通にランチ営業の焼肉屋です😊

    • 6月27日
  • えむ

    えむ

    それは相当レアなお話だと思います!
    ママリさんの魅力です💕

    • 6月27日