※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の子供が鼻水だらだらでも遊びに行くべきか、キャンセルすべきか悩んでいます。以前感染経験あり、他の友人も同様の状況で困惑しています。

これで私の友達で3人目なんですが、、子供が鼻水だらだらの状態で友達と遊びに行きますか?

どちらも保育園通いのお子さんで、「鼻水垂れてるけどいつものことだから気にしないで😂」っていう母親に疑問があります😭仕事とかでどうしても保育園に預けなきゃいけない状況だったら、熱もなくて本人も元気だったら鼻水くらいでてても園に預けることもあるとは思いますが、友達と遊ぶ時はキャンセルでよくない?っていつも思ってしまいます😭

息子が1ヶ月の時に鼻水だらだらのお子さんを我が家に連れてきた友達がいて、それが見事感染し息子は入院。遊びに来た次の日に、その子も熱を出したとのことでした。

その母親は特に謝罪も無く、お大事に🥺見たいな感じだったので縁を切りました。変な母親だったんだと思ってたのですが、この度また別の友人に会ったら両鼻から鼻水ダラダラで口にまで入ってるお子さんを連れてきて、、

いつもこんなだからー😂って決まって同じセリフを言いますが、本当に意味わかんないってイライラしてしまいます🥲保育園なんてみんな鼻水垂らしてるんだよーって言ってるんですけど、私も保育園児をたくさん見てるので絶対そんなことはないってのは分かっています。

また別の友人は、室内パークみたいなところに連れてったら鼻水同じく両鼻からダラダラ。しまいには遊んでる最中に嘔吐して、さすがに強制退場で帰りましたが、大丈夫だったか聞いたら熱あったとのこと。自分もちゃんと母親できてる自信はないですが、なんでそんな鼻水ダラダラのお子さんを連れて回すの?と疑問です。

なんか批判くらいそうなこと書いてしまいましたが、熱はなくて本人は元気でも鼻水ダラダラのお子さんを連れて友達と遊びますか?キャンセルしますか?保育園ままはみんなそういう思考だよと言われて、いやいやみんなを一緒にするな🖐️とすごくモヤモヤしています。

コメント

ママリ🔰

買い物には一緒に行きますが、中の遊び場は行かないですね。
元気で近くの公園とかは行きます…。
友達同士遊ぶ約束も風邪なら行かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くの公園とかだったら確かにわかります!
    でも室内とか家とかはやっぱりないですよね、、
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月27日
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

保育園ママですが、そんなに鼻水出てるならキャンセルすると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、鼻かんで済むレベルじゃないエンドレスに鼻垂れてる子を連れ回す母親の気がしれないと思ってましたが、意外と私の周り多くて完全にひいてました🥲

    • 6月27日
ママリ

風邪移されて入院したら流石に気になりますね😱😱😱
気にしない人が多い気がするので、うちの子風邪が重症化しやすいから鼻水出てる時教えて〜って感じがいいかもですね💦

私自身気にならないのですが、人によって気になる度合いも変わると思うのでどれくらいで約束やめたらいいか教えてほしい派ですね❗️😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    担当医にも確実にその子が原因だと言われて、もう本当に頭がおかしくなりそうなくらいイライラしてしまいました、、以前も息子が産まれる前に遊んだことがあるんですが、その時は鼻水は出て無かったのですが痰絡みの咳をしていて翌日インフルだと分かり娘にもうつり一家全滅になったことがあって、なんかもうやめよ。と思って縁切りました🥲

    気にならない方も多いんですね、、鼻出てるのはいつものこと!咳出てるのもいつものことだから大丈夫!って言われると、そういうのを大丈夫っていう人とは私は合わなそうです😭教えていただきありがとうございます😭

    • 6月27日