※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

旦那さんが遅く帰宅する妊娠中の方への質問。帰りを待つ間、何をしているか知りたい。


旦那さんが帰ってくるのが
遅くて妊娠中の方
おられますか(´;︵;`)?

帰ってくるまで
何して待ってますか?

お話ききたいです(´;︵;`)

コメント

なぁなぁ

私は、TV見たり、DVD見たりしてましたよ(^ー^)ノ
1人の時間を満喫してました♪(´▽`)

みれママ

私は一人目の時旦那が夜の10時とかに帰ってきたり、変則勤務で12時とかありました。

リビングにいてDVD観たり
テレビ観たり、ナンプレとかしてました(^o^;)
後はたまひよなどの育児雑誌なんかも読んでました~。
たまに寝ちゃう時も(笑)
先に寝といていーのに!
と言われることもありましたね。
今は先に寝ますが(笑)

mama


最初の頃は1人の時間
ゆったりと過ごしてたんですが

最近、1人が
寂しくて寂しくて。

泣きそうになるときも
あるんです(´;︵;`)

早く赤ちゃんに会いたいな
って思ってます♪

なぁなぁさん1ヶ月
なんですね♡
絶対可愛いですね♡


コメントありがとうございます!

るー

寝て待ってます(笑)
帰って来るまでに起きて、ごはんの用意して風呂入れて、旦那が帰ってくる!って感じですかね^_^
それか、インターネットしたりして時間潰してます^_^
旦那さんが夜遅いとする事ないですよね(´・_・`)
私は夕方から旦那が帰ってくるまで時間が凄く長く感じます(´・_・`)

妊娠中なのであまり無理せずお過ごしください^_^

mama


それはすごく遅いですね(´∵`)
寂しくならないですか?

テレビと携帯しか
することなくて暇で暇で。
ご飯も帰ってくるまで
待ってるのですること
ないです(´;︵;`)

雑誌大量に買ってもらお♡
って思いました♪

コメントありがとう
ございます(*´ω`*)

3児のママさんですか♡
大変そうですが
賑やかそうですね♪

ぽっぽ✳︎

基本10時すぎに帰ってきます。
これからの時期は稼ぎどきなので12時すぎることも…(-_-)

テレビもそんなに映らない地域なのでひたすら携帯で動画見たりしてます(>_<)
あとはゲーム。笑
産まれてきたらできないので今のうちにやりたいことやってます!

mama


私、まだまだ甘いんですね。
1人じゃ寝れないんです(´;︵;`)

朝から夕方まではすぐなのに
夕方からすることなくなると
とっても暇です(´∵`)

コメントありがとう
ございます♡

同じ妊娠中ですね♪
ともさんもお体に
気をつけてくださいね♪

ぷぴぴ

旦那が帰ってくるのが11時〜12時とかで朝も早いのでほぼ1人でした(._.)
しかも知らない土地に引っ越して知り合いもおらず、、、
更に更に方向音痴でスーパーの行き方しか知らなかったので寂しさのオンパレードでした!

自分の趣味を見つけよう!と思ってレジンでハンドメイドのアクセとか作ってました★
ハマりすぎてご飯作るのを忘れたりする事もありました笑

mama


12時過ぎちゃうのは
大変ですね(´;︵;`)

確かに産まれてきたら
ゲームもできないですね!

産まれてきたら
今の時間が大事に
思えるんでしょうね♪

やりたいこといっぱい
見つけて毎日充実させたい
と思いました♡


コメントありがとうございます♪

mama


ほぼ1人。同じです(´;︵;`)
私も旦那の地元に引っ越して
きたので、、、
寂しすぎますよね(´∵`)

私も趣味なにか見つけ
たいです♪小さな作業が
すきなのでなにか作ろうかな〜
って思いました!
ハマりすぎてご飯忘れる
ぐらい私も熱中できるもの
探します♡


コメントありがとう
ございます♪
参考になりました!

みれママ

雑誌系はぃぃですよぉ~!
あと、育児雑誌はこれからの勉強にもなるし、オレンジページなんかの雑誌や料理本は今でも役にたってますよぉ~♪

mama


そうですよね!
今のあいだに育児
勉強すべきですね♪

初妊婦なので
勉強することたくさん
ありますね(*´ω`*)

料理ももっと腕あげなきゃな!

みれママさん
ありがとうございます♡

子育てほんとに尊敬します!

deleted user

私も環境似てます。
話し相手も居ないし寂しいですよね(>_<)
散歩に出ても友達なんて出来るわけないし。
性別判ったら、とにかく色々手作りしました💓
騒音とか気になるので、ミシンは5時くらいまでにして、夕方~夜は手縫いで仕上げ作業って感じです。

おくるみ、スタイ、おもちゃ等、色々です。
梅雨でお昼も外に出れなかったりで、もて余しますよね💦

穏やかな時間を、楽しめますように😌💓💓

mama


寂しいですよね〜(´∵`)


なにか手作りしないと
時間もったいないですね!

そうなんです〜
梅雨だから天気わるいし
散歩も行きたくないし
引きこもりですよ。笑

なにか手作りしてみます♡

コメントありがとうございます♪
参考になりました♡

もふもふもっち

主人の帰りはいつも日付が変わってからです。
わりと自分のペースで生活してるので、待ってるという感覚はあまりないのですが(^_^;)
スマホとテレビが飽きてきたので、今日図書館で赤ちゃんニットの本とか借りてきたところです(^-^)

mama


旦那さん遅いんですね(´∵`)

今まで四人兄弟で
実家にいたので毎日
わいわいしてて。
1人になることなかったから
とっても寂しいです(;_;)

私も本屋さんに
言って色々見てみようと
思います♡

コメントありがとうございます♪

おちゃめろん

妊娠中で自分も仕事をしてるので遠慮なく寝てます_| ̄|○夜遅くて朝早くて出張も多いから会話がほとんどできませんが妊娠中に無理したくないので。皆さんのコメント見てすごいなーって思いましたけど変わる気はありません(。-_-。)

mama


妊娠中でお仕事
してるんですね!
すごいです!

お仕事してるなら
仕方ないですよ(´∵`)

お体気をつけて
くださいね(*´ω`*)

コメントありがとう
ございます♡

☺︎︎にこにこ

私も似た状況です(´ー`)/
朝は7時に出てっちゃって夜の10時まで帰ってきません(´ー`)/
忙しい時期になると6時に出て夜の11時とかです(´ー`)/

専業主婦やってますので一通りの家事が終わっちゃうとほんとに暇です。
旦那の地元に引っ越してきたので友達もいません。

寝たり、インターネットしたり、散歩に出てみたり、何も買わないけど雑貨屋行ってみたり適当に過ごしてます(^^)


ほんとたまーに苦しいほど寂しくなりますよね(´ー`)/

はやく産まれて子供と一緒にお父さんを出迎えたいなとか妄想しながら我慢してます(笑)
まぁ、帰り遅いから健康のためにも子供は早く寝せるのでその夢は叶いませんがねww

mama


旦那さん頑張って
らっしゃるんですね(´∇`)

私も専業主婦なので
夕方には暇になります(´∵`)

最近昼まで寝てます。笑
なので夜は寝れないし...


そうなんです。
たまにとっても寂しくて
ないちゃいます(´;︵;`)

子供が居れば
全然違いますよね♡
早く会いたいです!

子供が居れば
寝顔見てるだけで
寂しくないですもんね♪


コメントありがとう
ございます♡

環境似ててなんだか
安心しました。

cat'sloveまめちゃん

うちは、5月から転職して夜中の1時~2時くらいに帰宅します。
帰宅するまでは、テレビ見たり、ネット見たり、猫と戯れたり、オークションでお小遣い稼ぎしたりしてます。

24時くらいになると、旦那から帰るコールがあり運転しながらイヤホンマイクで小一時間話しながら帰宅。

私もイヤホンマイクで話しながら、旦那のご飯を温め直したりしてます(*^^*)🎵

mama


それはかなり遅いですね(;_;)
猫いるんですね♪
ペットがいるといいですよね♡

帰るコールなんて
仲良しですね♡
ラブラブで羨ましい♪

コメントありがとう
ございます(^○^)