![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の男の子が模倣行動について気になる。他の子ができることに比べて息子の模倣が少なく、1歳を過ぎてからも大丈夫か不安。模倣行動がいつ頃から増えたか知りたい。
来週で1歳になる男の子、模倣について👶🏻
バイバイ、パチパチなどの模倣をしません
パパがいってきま〜す👋🏻と言うとたまに片手をあげたり、おててグーのままパチパチっぽい動作(おもちゃを両手に持ってカチカチするような動き)はしますが拍手とはまた違う感じで、するとしてもかなり稀なのでこれは模倣なのかたまたま似たような動作になったのかとても分かりづらくて🤔
最近まで特に気にしてなかったのですが、友達の子がしっかりバイバイやパチパチをしてたので、えー!そんなちゃんと出来るの!と気になってしまいました
それから少し調べて、はーいやバンザイなどもやるかなー?と思って何度か試してみましたがやりません!
1歳こえてから色々できるようになるのかな?と思ってますが
まだまだマイペースに考えてても大丈夫でしょうか?😌
みなさんいつ頃から模倣よくするようになりましたか?
私が唇をぷるるるる〜とすると、息子も唇を突き出してブー!😙したり
首フリフリすると真似して首フリフリしたり謎な真似っこはよくしてます😂
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
11ヶ月頃によくやるようになりました😊
Eテレのワンワンわんだーらんどをテレビでよく見せているので、ショーに合わせて拍手やバイバイ、はーいと手をあげたり、キャラクターの真似してバンザイとかは私と一緒にやってます!
11ヶ月の時に実際にショーを見に行って、周りの人が拍手してるタイミングで一緒に拍手してました!
私個人的にこの番組がこれくらいの月齢の模倣にピッタリなんじゃないかと思ってます😊笑
そして、うちの1歳児もお口ブーと首フリフリ大好きです😆笑
はじめてのママリ🔰
Eテレ見せた事がないので早速一緒に見てみようと思います!🐶
模倣遅い方なのかな〜とか色々考えてしまってたのですが、楽しみながらが良いですよね❣️
ありがとうございます!