※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けの働き方について質問です。一年間働き方変更できないのはなぜ?研修後の給料についても不満です。他社の対応はどうでしょうか?

育休明けの仕事について、ワーママさんに質問です!

こんにちは。
保育園預けるにあたって会社と色々やりとりしているのですが、疑問に思うことが多いのでこちらで質問させてください。

仕事の復帰方法が、フル、時短社員、パートで選べますが一年間は働き方を変更できないと言われていまして、正直保育園に預けてからじゃないと生活がとうなるかなんて分からないのに一年も変えれないの?と驚きでいっぱいです。

また、復帰後は研修から始まるらしくお給料がインセンティブがつく仕事なのですが、研修明けてから通常通りの給料になると言われました。

当方勤めてる会社は小規模ではないのですが、旦那からも総務の対応が家族経営並に雑と言われてまして、この育休明けからの働き方一年間変更できない、研修から始まるルール?に関しても私から問い合わせないと教えてくれなかったのも少しモヤモヤしています。。

みなさんの会社はどうですか??コメントお待ちしてます!

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

仕事復帰方法は、フルか時短を選べます❗️
⚠️パート扱いが無いため。
1ヶ月毎なら、いつでも働き方変えれます💡

なんか、1年固定はおかしいなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😓一年変えれないって変ですよね💦

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳさんは働き方変えられましたか?💦

    • 6月27日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    私は元々仕事大好き人間のためフル復帰になります笑

    • 6月27日
おもち

すぐにってことはないですが
一年経たずに雇用形態は変えられますね。

らすかる

うちは半年毎に変更できます。(パートが半年契約のため)
研修はないですね🤔
ヌルっと今日から復帰です〜って感じです😂
ま、はじめは思い出すまでペース落としてて大丈夫ですとは言われますが。