※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園までの通学時間が長いですが、自転車で12分なら許容範囲内かもしれません。歩いたりバスで送迎は難しいので、電動自転車で考えています。

通わせたい幼稚園(こども園)があるのですが、Googleマップで見ると徒歩35分、自転車12分とあります。
許容範囲でしょうか?
園バスもありますが働き出したら時間が合わないため自分で送迎します。
歩きで送迎は考えておらず、雨の日でも電動自転車で行く予定なのですが、、、毎日のことなのでどんな感じかご意見頂きたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が通っていた保育園と同じような距離感です!

息子を連れて歩くのは大変すぎるので雨風強くても自転車でずっと通いました。
ただ雪が降って自転車が無理で歩くのも大変な時に、どうするかは考えといたほうがいいです!

私はたまたま実家が保育園の方に引っ越したので、雪の日は実家泊まってそこから朝歩きました。

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

毎日でも電動で15分ならまぁ許容範囲かなと私なら思います😊
今通ってる園もその距離感なので!ただ、園バスが楽で、ずっと利用してますが😅

ママリ

自転車12分、徒歩35分の幼稚園に通ってます📛
現在年長と年少ですが通えてますよ。特に困った事もありません😊

徒歩では行った事ありません。恐らく歩けないです😅
最初は多少の雨なら自転車で行っていましたが下の子も大きくなり荷物が乗らなくなったので最近は路線バス利用しています。

夏は汗だくです!(笑)