※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

生後7ヶ月半の女の子が後追いをせず、1人で遊ぶことが多い。後追いはこれから始まるのか心配。

【生後7ヶ月半】 後追いがない😭

もうすぐ生後7ヶ月半になる女の子を育ててます。
最近ずり這いを始めましたが、
リモコンや洗濯物に突撃しに行きますが
ママやパパのところに来てくれません😭
正直、さみしいです。

ママがいなくても1人で遊んでます。
泣いたりしません。
近くによると嬉しそうにはするのですが、…
後追いはこれからなのでしょうか?

コメント

P

娘は一切後追いしませんでした👶🏻息子は後追いするので大変です、しない方がいいと思います😂笑

  • みみみ

    みみみ

    後追いともあると大変なんですね💦
    でも、発達の指標に必ず「後追い」の文字を見るので不安なんです🥹🥹
    失礼なことをお聞きして申し訳ないのですが、娘さんは今どのようなお子さんに育ってらっしゃいますか??

    • 6月28日
  • P

    P

    至って普通の子です😂
    周りを本当によく見ていて記憶力の良い子です!

    • 6月28日
ささみ

うちは9ヶ月になると泣いて追ってくるようになりました。
それまでは私がいなくなっても1人で遊んでたのに。
うわ、これいつまで続くの!??ってめちゃくちゃ思ったので、無いなら無いでいいと思います😂笑

ちなみにトイレ行ってくるからちょっとだけ待っててね!とちゃんと言うようにしたら1週間で終わりました。ラッキー笑

  • みみみ

    みみみ

    急に9ヶ月から始まったんですね…!!うちの娘も急に追ってくるようになるのが待ち遠しいです✨
    後追いは続くと大変なんですね😂😂

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もまだないです🥹👌🏻

  • みみみ

    みみみ

    わぁぁぁ仲間ですー!!
    ママいないと泣いて呼ぶとかもないんですけど、同じですか…??🥹🥹

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くありません🤣🤣
    今のところはひとり遊びだいすき後追い人見知り等全くないベビーです😂🖐🏻

    • 6月28日
おかちゃん

うちもまだないですよー😋

  • みみみ

    みみみ

    同じですね、、、!
    ママいなくても平気なのがさみしいんですけど、これから始まるのが楽しみですね🥹🥹✨

    • 6月28日