※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぴん
お仕事

幼稚園児のいるママさんは、ファミレスでパートしている方いますか?子供の都合と仕事の両立が難しいです。

幼稚園児のいるママさんはどんな仕事されてますか?
ファミレスでパートしてる方いますか??

年少年長の娘がいます🧒🏻👧🏻幼稚園生活が落ち着いてきたので、そろそろパートで仕事をしようと思ってます。
ですがなかなかいい職場や時間帯がありません。

フルタイムや夕方までとかばかりで、
10時頃から15時頃までの時間ってなかなかないですね…
幼稚園の参観日や子供の急な休みもあるし、
働きたいのに子供のことがチラついて躊躇ってしまいます…

子供のいるママさんはどんな仕事されてますか?
在宅ワークや内職だとあまり稼げないですよね?💦
今ファミレスの求人に惹かれてるんですが働いてる方いますか??

コメント

もな👠

10月から次男も幼稚園なので、9~14で飲食店のパートに復帰する予定です!

  • はるぴん

    はるぴん

    回答ありがとうございます😊

    飲食店だと子供の急な熱とかで休む場合、代わりの人は自分で探して頼むってよく見るんですが本当ですか!?😭

    • 6月27日
  • もな👠

    もな👠


    うちのお店は基本残りのメンバーで対応しますよ!
    今はタイミーとかもありますしね!
    お店によりますが、臨機応変なところも増えてきてるはずです。

    • 6月27日
  • はるぴん

    はるぴん


    そうなんですね!!!
    家からも幼稚園からも近いファミレスの求人があったので検討中だったんですが、応募してみようと思います🙌✨
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

年長の息子がいて、年少の10月からパートしてます!
10時〜14時までのコールセンターです!
週3回ぐらいの出勤です!

  • はるぴん

    はるぴん


    回答ありがとうございます😊
    私が住んでる所にはコールセンターの求人がなくて💦
    田舎なので車で30分以上はかけたくなくて諦めました😑
    大変だけど融通がきくって噂で聞いたことあるんですがどうですか?😳?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時給も悪くないし服装も髪型もネイルも自由ですし、シフトが自由すきてこんな職場ないと思ってます😂
    もちろんお客様対応は大変だし理不尽なことでお客様からお叱りを受けることもありますが、電話で相手の顔は見えてないので、何言われても平謝りで無の境地ですよ😂
    子供を産む前にも同じ職場で数年パートしてて、子供も幼稚園に行き始めて、時間ができたからパートしようかなーと思ってたら、戻っておいでよ〜とお声かけ頂いたので5年ぶりに復帰しましたよ😂
    勝手は知ってるので、やり易いですし、子供や自分の体調不良で当欠でもたくさん人がいるのでそんなに責められることもないですし😊
    もちろん申し訳ないという気持ちはありますが、子供が小さいことは理解してもらってるので、とても働き易いです!

    • 6月27日
  • はるぴん

    はるぴん


    ママが求めてる最高の職場ですね🙌✨
    時給も高めですよね!
    シフトも自由、当欠ok、最高じゃないですか😳! 

    クレーマー対応は大変だと思いますけど、それ以上に魅力的ですね👍

    地元にコールセンターあれば良かったのに…😭

    • 6月27日
ぴよ太郎

飲食店で10-15時の時間帯で働いています!
うちの所はお休み頂きやすいです🙆🏻‍♀️