※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

赤ちゃんを連れてスーパーなどで話しかけられると困っています。人見知り中で泣いてしまうことがあります。先日はおばさんに勘違いされて強引に話しかけられました。

赤ちゃんを連れてスーパーなどで買い物してると話しかけられたりしませんか?😅
人見知り中なので、毎回泣いてしまって困ってしまいます💦先日はおばさんが駆け足で寄ってきて話しかけられて💦知り合いかと勘違いしてしまうほどすごい勢いで話されました😅

コメント

さまま🔰

めちゃ話しかけられます😅
足や顔も触ってくるし、ほんとやめてほしいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁー💦足や顔触られるんですね😣💦それは嫌ですね😭

    • 6月27日
Riiiii☺︎

あるあるですね😊
おじいちゃんおばあちゃんおばさん😅
まだ人見知りがなく話しかけられるとニコニコしてくれるので余計長引きます笑
私は適当に話してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おじいちゃんおばあちゃん世代に多いですよね😅
    話したいんだろうなーと思いつつ泣かれると困ってしまいます😣💦

    • 6月27日
はじめてのママ

話しかけられますね!
もう少し大きくなっても話しかけられますよ😌
私は気にしないタイプです!
相手も、
急にごめんなさいね、これくらいの子供が可愛くて..つい...とかって言ってくれるし、
頑張ってね!とか言われると私は嬉しい気持ちになります☺️
でも物凄い勢いで来られるとビックリしますよね...😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供みるとつい話しかけたくなっちゃうんでしょうね😅
    頑張ってね!は嬉しいですね☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

話しかけられますよね😭

前方から話しかけてきそうなおばちゃんがいる時はUターンしたり曲がったりして逃げたり
話しかけられても止まらないで笑顔でわ〜!ありがとうございます〜!っていいながら早歩きします!💨

可愛いね〜ぐらいで済むならいいですが触ろうとするのは本当嫌なのでやめてください🫷ってはっきり言ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逃げ方上手いですね😆✨
    思わず笑っちゃいました‼︎😃
    触られるのは嫌ですよね💦

    • 6月27日
あかり

わかります〜上の子なんか小学生になっても未だにあります🙄

下が赤ちゃんなのですが。
この前は店員さんに、赤ちゃんむちむち〜って言われて触られそうになって逃げました😂

わざわざ赤ちゃんを見つけて遠くから近寄ってくるケースが1番嫌かもです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生でも話しかけられるんですね👀💦びっくりです🫢
    遠くから近寄ってくるの嫌ですよね💦
    この前は、「さっき駐車場で泣いてたでしょ?」って追いかけてこられました😫

    • 6月27日
  • あかり

    あかり


    小学生なのにまだ話しかけられます〜💦
    以前、わざわざ遠くからサッカー台を移動してまでこっちにきて、うちの子に袋の開け方を教えようとしはじめたおばあちゃんがいて。子どもに顔を近づけてきたときは恐怖でした、、、苦笑いしちゃいました。

    駐車場で泣いてたからって追いかけてくるのも迷惑ですね。人見知りの時期だとかわからないんでしょうか💦

    赤ちゃんには話しかけていいみたいに勘違いしてる人いますよね💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ〜おばあちゃん怖すぎです😖顔近づけられるの嫌ですよね🤢

    話しかけてもいいけど、適度な距離感大事にしてもらいたいですよね💦

    • 6月27日
  • あかり

    あかり


    顔近すぎたのは、流石に嫌すぎました😱

    距離感は確かに大切だと思います〜💦
    赤ちゃんだとついつい近くなりがちなんですかね

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

買い物中とかは話しかけられないです😳笑(すれ違い様に可愛いね〜って言ってくれる方はいますが^ ^)

エレベーターとかで一緒になったりすると声かけてくださったりしますが悪い気は全くしないですね^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エレベーターはよく話しかけられますよね🫣
    話しかけられてエレベーターの中でめっちゃ泣かれます💦

    • 6月27日