※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめきち
お仕事

定額減税の対象外になる理由や、給料明細がもらえない状況に不満を抱えている女性の相談内容です。

定額減税について
日本在住、全く高所得者ではないのに定額減税の対象から外れるなんてことありえますか?💦
私は自営なのですが、主人の会社の話です。
今月の給料、1円も増えていませんでした。
来月のお給料から減税される、とかありえますかね?
子どもは2人、主人の扶養に入っています。

主人が勤めてから一度も給料明細はもらったことありません。
(くれと言ってますがくれない)
顔見知りだけでやってるようなほんとーーーに小さな会社です。

最低ですが、減税分くすねられてるのではと疑ってしまいます。

はぁ。もうこんな会社やめてほしい…。
社長や事務員さんに詳細を聞いてくれとお願いしていますが、当分不在らしく聞けません😓

明細くれない件とか労基に言ってやろうかって感じです。
言ったところでだと思いますが…。

コメント

はじめてのママリどん🔰

給料明細くれないのは旦那様ではなく会社ってことですか?


給料明細貰えない会社ってあるんですか😱😱

  • まめきち

    まめきち

    くれないのは主人ではなく会社です💦
    もらえないとか普通に考えてやばいですよね?

    • 6月27日
  • はじめてのママリどん🔰

    はじめてのママリどん🔰


    労基に言ったところで時間もかかりますし、もう辞めた方が良い気がします💦


    給料明細貰えない、は普通に有り得ないです。

    今後もそこで働くなら良いと思いますが、すぐ次を考えて転職する方が身のためかと(´;ω;`)

    • 6月27日
  • まめきち

    まめきち


    そうですよね🥲
    やっぱりありえないですよね。
    実は今までも何度も転職するよう伝えてるんですが、人間関係が良いようで主人にその気があまりなく😓
    もう6年も働いてるのに昇給もないし。
    もっとキツく言おうと思います!

    ありがとうございます🙇🙇😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリどん🔰

    はじめてのママリどん🔰



    余計なことを疑って申し訳ないですが、

    本当は給料明細もらってて旦那様が隠してることはないんですよね??


    普通の人が聞いたら、ブラックなのに人間関係が良いから辞めたくないなんて不自然な気がします🤔💦


    しかも、小さい会社なら尚更その状況では周りも辞めたくなるハズなのに人が良いなんて不思議ですね😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリどん🔰

    はじめてのママリどん🔰



    そうだったんですね😭
    まさかの親族が関わっていたなんて💦


    それはもうお義父さんのほうも心配になりますね😭


    早く解決出来ますように🙏

    余計な事をお伺いしてしまってすみませんでした🙇‍♀️

    • 6月27日
  • まめきち

    まめきち


    とんでもないです💦
    むしろご心配くださってありがとうございます😊

    そうなんですよね…。
    義父も自分は給料の管理とか一切しないので明細とかに興味ないといいますか…😩

    2人一緒に辞めてくれって思っています💦

    身バレ防止のために一応会社の説明に関してのお返事だけは削除させていただきます🙇

    本当色々聞いてくださってありがとうございました😭✨

    • 6月27日