※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えている女性が、離婚を言い渡すタイミングについて相談しています。家を借りてから離婚を言い渡す流れで大丈夫かどうか不安に感じており、経験がある方のアドバイスを求めています。

離婚を突きつけるとき、家を借りてから突きつけましたか?
付き合ってるときからモラハラぽさはありましたが、限界になって離婚を考えています。
今は落ち着いているのでごく普通に過ごしており、今のうちにいろいろ準備をしていこうと思っています。

離れる準備が整ったら離婚を言い渡そうとおもっているのですが、この流れで大丈夫でしょうか…
経験がある方、離婚を言い渡すタイミングってどんな感じだったか教えていただけるとありがたいです。

コメント

ママリ

母はすぐに離婚をするより別居を経て離婚する方が別居の履歴があるとスムーズ?有利?だと弁護士に言われたそうで別居してから離婚してました!

ゆみ

モラ夫と離婚するつもりです家を出ました。私は置き手紙して出て行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな中コメントありがとうございます。
    新しい家を借りた感じですか?

    • 6月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    文章変でした!出て行ったのはもう4年前で既に離婚してます☺️実家に逃げました!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    無事逃げられてよかったです😂

    • 6月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    ですね🤣

    上の方も言われてますが、とりあえず別居からの離婚の方がスムーズだと思います😄

    • 6月28日
はる

そちらのモラハラ夫は、
カッとなると怖いタイプなら

距離を置きたいと別居だけ伝えて、離婚ワードは出さない方が

ワンクッションあって逆上を防げるのかなと思いました。