
コメント

ミイ
軟便は夜お腹出して寝て冷えたり、前の日便通の良くなるもの食べたり、お熱下がった後だったり理由はいろいろだと思います!
便が緩いだけで腹痛など症状がない場合は様子見ます☺️
4歳ならお腹痛かったら痛い!とか教えてくれると思いますし!
ミイ
軟便は夜お腹出して寝て冷えたり、前の日便通の良くなるもの食べたり、お熱下がった後だったり理由はいろいろだと思います!
便が緩いだけで腹痛など症状がない場合は様子見ます☺️
4歳ならお腹痛かったら痛い!とか教えてくれると思いますし!
「保育園」に関する質問
息子の友達(Aくんとします)がサッカーを習っていて 息子もやりたい&主人がスポーツをやらせたいと言っていて。 入会金もなく、都度払いと聞き それなら気軽に始められるかな、と思い Aくんのママに連絡して、 嫌じゃな…
めっちゃ水便なのに胃腸炎ではないってことあるんでしょうか? 水便続いてたのでさっき受診してきたのですが、軽いお腹の風邪かな〜と言われて特に検査などはなしでした! ただ普通便にならないと保育園預けれないので、…
5歳のおもらしの受診目安についてアドバイスください わたしの性格上、ぶつかるのがわかっていたので特にトイトレもせず本人が自然とトイレでやり始めたのが3歳 その一緒に過ごしてる昼間はおもらしなしで夜はオムツです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
当日と次の日に軟便出たとしても受診はせずに様子見しますか?
今日、子供が軟便で保育園に連絡したところ受診しますか?と聞かれて一回出ただけで受診?と思い質問してみました💦
ミイ
保育園で胃腸炎など流行っていたり、小児科が休みに入る!とかなにか心配なことがない限り軟便なら様子見ちゃいますね…
下痢でもなく腹痛の訴えもなくならば…あとは回数とかも普段通りで元気なら様子見ます!
はじめてのママリ
そうですよね!園で特に流行ってもないし、腹痛の訴えもないのでとりあえず様子見ることにします!
ありがとうございます😊