※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お仕事

娘には「パパの収入だけでは難しいから」と優しく説明します。

朝、小1の娘に〇〇ちゃんのところはパパだけ働いてるんだって〜なんでパパとママは二人とも働いてるの?と唐突に聞かれ、急いでたのもあり色んなおうちがあるんだよ〜と言いましたが後々答えになってないなぁと思って🤔
パパの稼ぎだけじゃ難しいんだよ〜ってことは言いにくく、パパの威厳も守りたくて😇💦笑
皆さんならなんて答えますか??
私は時短で働いてます!
優しい方お願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなふうに言われたことはありませんが、私はパートで働く理由は特にありませんが子どもには「いっぱい美味しい物食べて、楽しいところ行けるようにお母さんも仕事するね!」と言っています☺️

兄弟ママ

私の場合ですよ…!
お金が欲しいからって答えるかも
しれません😂
旦那の稼ぎは並みですが
私も稼がないとやってけはいけないです😂

いりたけ🍄

我が家は今のところパパだけですが、来月から私も働きます!
子供が産まれてからママが働いてる姿を見たことがないので、何で?と聞かれた時には「ママもお金欲しいし働きたいからだよ!」って言ってます😊

🐈

ママだけが働いてる家もあるし、パパもママも働いてる家もあるんだよ!
パパママ二人でたくさん働いたらたくさんお金稼げるでしょ?
そしたら美味しいものたくさん食べられるし、可愛いお洋服買えるし、旅行も出来るよね。
だから頑張って二人で働いてるんだよ♪

って言います😊

御園彰子

ママも働くの好きだからだよ!
ですかね😃
働く=お金のため、だけじゃないということを教えるのも有りかなと。

うちは逆に私が専業主婦なので、何でママは働かないの?って言われたことあります😂
うちは裕福じゃない家庭なので、子ども達の要望に応えるのが難しい時があり、「パパのお金だけじゃ足りないかなぁ」って言います。
私も夫も(笑)
「うちは金持ちじゃないから」って夫の方がよく言ってます(笑)
そんな時に「ママも働けばいいんじゃない?」って言われました😂

ショコラ

共働きです。(ともに正社員です)

私の場合ですが、
かかは今のお仕事が好きで、お仕事しているんだよ。
ととと結婚する前からずっと今のお仕事をしていて、頑張っているんだよ。

ととが一生懸命働いてくれるから、このお家に住めてるし、かわいいお洋服とかディズニー旅行とか行けるんだよ。
ととに感謝しないとだね!

って言ってます。

私の場合、今の仕事が好きで働いているのもありますが😙

でも、そこまで厳密に言わなくても良いとは思いますけどね。

ママが働く理由、
◯◯ちゃんにかわいいお洋服やお菓子とか買ってあげたいからだよー!とかですかね…?

前提として、パパが毎日一生懸命働いてくれるから、私たちの生活が成り立っている事を伝えて、上記を伝えるのはどうでしょうか?

deleted user

私はその返しでいいと思いました!

それか、○○ちゃんに将来の夢があるのと同じようにママも夢があってその夢を叶えて頑張ってるんだよ!みたいな感じですかね💭

おいしいものを食べるためだよ!とかいろいろ買うためだよ!も確かにそうなんですけど、ママが働いてない家は食べれないの?買えないの?旅行に行けないの?ともしも子供が思ってしまったとして、ママが働いてない友達にその話をしてしまったら拗れそうだなと思うので、捉え方によっては人を下げる言い方よりもちょっと濁した言い方でいいと思いました!

ゆき

ママもお仕事するのが好きだからだよ〜🥰
とかですかね🤔

ママリ

お金があるとかないとかの話になっちゃうと「じゃああの子のお家はお金が無いのかな〜」なんて勝手に思い込んでしまったり、口に出してしまう可能性があるのでそれについては触れないほうがいいと思います🙌(私自身も昔母に言われて勘違いしてしまった事があります…)

ママも働くの好きだから😊!じゃダメですかね? 
実際はそうじゃなかったとしても、そう言われたら働く事に対してプラスなイメージも浮かびますし🌟

いちご

皆さま
返事まとめてすみません!
沢山のご回答ありがとうございます!!😭
なるほどなぁ〜と、皆さんよく考えられててすごいです😭😭

昨日久々に学童をお休みしていました。娘が毎日学童ばっかりしんどいよーと言っていたのでママも毎日仕事しんどいからお休みしよっか〜と話してて。
私の気持ちは仕事が好きかと言えば好きで、でも出来たら働きたくないというのもあって。(週2くらいで働くのがいいです😅仕事するより娘達といたいです。)

ママは働くのが好きで、娘と一緒にいたいけどお金ももっと欲しくて〜と、そのまま言おうかなー、、🤔
自分なりに考えをまとめて、また夜娘に話してみようと思います!!!!