※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみお
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が微熱で不機嫌、嘔吐、便秘の症状。病院では風邪と診断。同様の経験者、対処法を教えてください。

微熱で不機嫌、嘔吐と便秘の症状が出た方っていますか?

6ヶ月の男の子の赤ちゃんです。
昨日から排便が通常より少なく、今日は一度も出ませんでした。
そして胃のものを全て出すような嘔吐が昨日16時に1回、今日の20時頃に1回ありました。吐いた後はまた母乳を、少し飲んで寝ました。
熱は一番高いときで37.7℃ですがこれから上がるかもしれません。
また機嫌が悪いときといいときを交互に繰り返しており、夜は寝付いてから3時間ほどちょこちょこ起きて泣いています( ; ; )

今朝病院にかかりましたが緊急性のある病気ではなく、風邪だろうとのことです。が、辛そうで何とかしてあげたくて…
同じ様な症状を経験された方、対処法等を参考までにご教授下さい💦

コメント

まぁ♡さぁ

うちの子は3.4ヶ月の頃…
2日に1回のウンチで
溜まり過ぎると機嫌が悪くなったり
ミルクを吐いてしまったりしてました(^^;;
ミルクの商品に によって
便秘になりやすかったりするみたいで…
160ccの時は通常8杯を7杯にして
少し薄めて作って便が出やすいように
マッサージなどをしてました。

嘔吐しても元気であれば
大丈夫だと思います。
もし、心配な時はこども相談に
電話してみるのもいーと思います(つ∀`*)

参考になるかわかりませんが(^^;;

  • ふみお

    ふみお

    ありがとうございます!
    水分とるようにして、機嫌いいときにお腹マッサージしてみます〜😣
    心配な要素が追加で出たら、こども相談電話してみますね!!

    • 4月7日