※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ベビーグッズを自分たちで揃えている方いますか?羨ましいです😣

ベビーグッズを実両親や義両親に揃えてもらったという方がたくさんいてびっくりしています。
それと同時に羨ましいです😣
私達は全て自分達で揃えていて、実両親義両親とも特に何か買ってあげるなど言われてません。
同じ様に全て自分達で揃えている方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本自分で揃えましたよ〜!!ただ赤ちゃんできたのが周りの友人の中で遅かったのでお下がりはもらえました!!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    お下がりでも有り難いですよね🥺

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

全部自分達で揃えましたよー!
自分達のお金で買う方が気を遣わずに好きな物を買えるというメリットもあります😊
一緒に買いに行くのは本当に辛いので💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    確かにそうですね!自分達で揃えるの方が金額も気にせず好きなの買えますね✨
    モヤモヤばかりでそういうメリットが思い浮かびませんでした!ありがとうございます☺️

    • 6月27日
なーちゃ

うちも自分達で買い揃えましたよー!
私の周りも、お互いの両親がお金出して揃えてくれた〜と言っていたので
羨ましい、、、てなりました🥲
初孫フィーバーとかそんなのもあるかもしれません。
まあ、いろんな事情や考え方があるので仕方ないと諦めました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    私の周りの友達も大きなベビーグッズ買ってもらってたりして本当に羨ましいです🥺
    諦めも大事ですね。

    • 6月27日
はじめてのママリ

わかりますー!結構そういう家あって羨ましいです、、、

3人いますけど買ってもらったことないです!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    本当に羨ましいですよね💦3人もご自身だけで揃えられたの凄いです!
    我が家は同時期に引っ越しも重なるので少しでも助けて欲しいって思っちゃいます…😢

    • 6月27日
はじめてのママリ

基本全部自分達で揃えましたよ〜
でも両家からお祝いはいただいたのでベビーグッズ買ってもらったとみなされるのかな?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ベビーグッズじゃなくてお祝いをいただくって事もあるのですね。我が家もそのパターンだと有り難いのですが…😭
    図々しい事思ってしまいます💦

    • 6月27日
ママリ

わかります、ほんと羨ましい!
親も周りも頼れなくてお下がりも無くお金が一瞬で無くなりました😂一才の誕生日は義親から貰いましたがそれまで一切無しでした💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    ベビーグッズの出費恐ろしいですよね。引っ越しも重なるので我が家も一気に貯金なくなる予定です😢しょうがないけど不安です…。

    • 6月27日
ぴっぷる

実家義実家共にあまり経済的に余裕がないので自分たちで揃えました😂
羨ましいですよね😅笑
まぁその分口出しもさせないから良いかと割り切りました👍

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    揃えてもらえるの羨ましいですよね💦
    確かにあれこれ口出しされないのは楽でいいですね✨自分達で拘って揃えられます☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

自分で買い揃えましたよ☺️

ベビーカーの価格に目ん玉とびでました😂

いろいろ試してみたいのでレンタルも駆使するつもりです☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!ベビーカー高いですよね💦チャイルドシートも高いしびっくりです!
    レンタルいいですね✨私も色々見てみようと思います☺️

    • 6月27日