※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レンガ
お金・保険

育休中で住民税が減り、定額減税を受けているが、年末調整で足りない分は調整給付金で補填されるのか、自治体で調整されるのか疑問。復帰後の対応も気になる。

育休中 定額減税について

昨年12月から産休
3月から育休中で
先月まで毎月住民税+互助会費で
3500円ほど払っていましたが
今月から住民税分がなくなり500円程のみになりました。
なので定額減税を受けているのですが
年4万の足りない分って年末調整とかで
やるのですか?それとも
自治体などで調整給付金などでしょうか?
ちなみに来年の4月から復帰予定です

コメント

はじめてのママリ🔰

住民税も所得税もどちらも非課税って事ですよね?
それなら調整給付でなくて、ご主人の方で減税されることになるかと🤔

  • レンガ

    レンガ

    今回の定額減税始まって非課税になった感じですー
    それまでは毎月惹かれてますー
    今からでも復帰するまで扶養入った方がいいのでしょうか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定額減税で住民税0円にはならないんですよ!
    なので、本当に非課税か来月から引かれるかのどちらかだと思うのですが…🤔
    12月まで働いておられたなら、非課税ではなさそうですね!

    • 6月26日
  • レンガ

    レンガ

    定額減税調べたら所得税と住民税が控除されるって書いてあったのですが違うのですね、難しい💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれどちらも減税されますよ!
    (住民税1万円、所得税3万円)
    住民税の減税方法は1万円引いて来月から徴収されるんですが、0円にはならないようになってます。

    住民税と所得税がそれぞれ課税されてるかどうかで、調整給付になるか、ご主人の方で引いてもらうか変わる感じです🤔💦

    • 6月27日