※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもが2ヶ月近く鼻水や咳、たまに熱が続き、耳鼻科で副鼻腔炎と診断され薬を服用中。症状は改善しているが、薬の継続や別の医師の意見を求めています。

4月から保育園に通う1歳8ヶ月の子ども、
5月半ばから鼻水が出始めてもうすぐ2ヶ月近くで、ずっと薬を飲んでいます。
みなさんならいつまで病院行きますか?

まず4月に入園して1週間で鼻水が出て、そこから3週間くらいで鼻水や咳が治り途中発熱したりで、GW辺りの2週間くらいは何もなく元気に過ごしていました。

そこからまた鼻水からひどい咳、たまに熱(38〜39度くらい)を繰り返していて、小児科の薬を3週間服用してあまり良くならなかったので、耳鼻科に通い始め副鼻腔炎と診断され、今耳鼻科の薬3週目ですがすっきり良くなりません😮‍💨

完治まであとひと押しという感じで、食事中やふと気づくと鼻水が垂れていることも多く、保育園降園時も鼻水出てます。

以前は夜もゴホゴホして辛そうな咳もしていましたが、鼻水だけになって、夜中もズルズルする音は聞こえないし起きません。

お風呂上がりや寝る前、保育園に行く前にメルシーポットで鼻水吸引していますが、垂れてる割に吸うと量はないです。

良くはなってきているのですが、まだ薬を飲んでいた方がいいのでしょうか…
または別の耳鼻科にするか…

毎週土曜日病院に行っています😔

コメント

ゆみか

保育園あるあるだと思います。
うちの子は1歳から登園してますが、1年くらいはずっと鼻水垂れたり咳したり、熱出したり状態でした…😅
中耳炎も頻繁に繰り返して耳鼻科によく通いました。
今4歳ですが、お薬手帳3冊目?4冊目です笑
保育園に通ってると治りかけくらいにまた新しい風邪をもらって来ての繰り返しです😂
元気な時の方が少ないくらいでした。慣れない環境だったり、最近暑くなったりで疲れが取れず、長引いているんだと思います。
副鼻腔炎が落ち着くまでは耳鼻科の先生が処方した薬を飲んでもいいかなと思います。
風邪薬は症状の緩和が目的なので、治すのはお子さんの免疫に任せる他ないかなと思います。
お大事になさってください。

  • のの

    のの

    あるあるですよね…。
    やっぱりほとんど何かしら症状がある状態ですよね。
    ありがとうございます!

    • 6月27日
まひろ

そんなもんでしたね🫠💦息子は偏食少食なこともあり、1歳半から入園して毎週金曜日、風邪の症状変われば次の週の月曜日にいくこともありましたね💦なんなら鼻水や咳がひどければネブライザーしてもらいに水曜日とかにもいく時もありました💦耳鼻咽喉科に通って薬もらって薬飲み飲み登園して、お熱は毎月1回は必ず出て1週間ほど休んだり。。治りかけてはまた風邪もらってくる。あと少し!というところでまたもらってくるで、そういう状態がまるッと1年続きましたね🫠⚡️スーパーより耳鼻咽喉科に通ってて、もはや、常連。診察券出さずとも名前覚えられるレベルで通ってました😓😓💦⚡️

復職してすぐにそんな状態でまったく働けてませんでした💦

常に鼻水、鼻詰まりそして咳。、夜鼻詰まりや鼻水で寝れないと必ず次の日は微熱とかまたは呼び出しでしたね。。


それでも2歳半ごろになると、2週間に1回の風邪、お熱は2ヶ月に1回4日程度におさまるようになりました!

風邪は経験しないと身体は強くならないので諦めて過ごしてました😭💦

  • のの

    のの

    たくさん病院通われたんですね…!
    免疫がつくまで、結構かかったのですね。。

    • 6月27日
  • まひろ

    まひろ

    その子によりますので💦うちの息子は本当に弱くて🫠⚡️⚡️食べる子は強いですよ!
    今では職場の方にも本当によく休んでたのに息子くん強くなったね😭✨と言われます😭💦
    食欲には本当興味ないみたいで未だに食べなさすぎて風邪はひきます😓💦が持ち直したり、熱はなかなか出さなくなりました💦

    • 6月27日
  • のの

    のの

    ありがとうございます、個人差がもちろんありますよね!!
    わが子は好きなものは給食でおかわりするほど食べる方ですがムラがすごいので食べない野菜は食べないです😔
    保育園でのお昼寝が短いこともしばしばなので、なかなか体調が整わないのかなとも思っています。
    落ち着くまで辛抱強く過ごしていきたいと思います。

    • 6月27日
しば

薬内容変更してもらったら鼻水止まりましたね!!他に鼻水に効くお薬はないか聞いてましたか?
早く治りますように…!

  • のの

    のの

    薬変更は伝えたことがありませんでした!!
    良くなりかけているので、これ以上薬変えることができるかわかりませんが…検討してみます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私も同じく、息子が4月から保育園通い始めてすぐに体調崩し、鼻水からの中耳炎になりました😓1ヶ月以上鼻水も中耳炎もよくならず、先日切開してもらいました🥲
鼻水も減ってきているようには感じますが、先生にはまだ受診するよう言われているので、通院を続けています😭
同じく毎週土曜日の2ヶ月以上です💦
薬もずっと飲み続けています😓
毎週毎週大変ですが、早くよくなることを願って通い続けています😣💦

  • のの

    のの

    切開したのですね😭
    やっぱり毎週病院通いですよね。
    いつになったら良くなるのやら、、ですね。

    • 6月27日