※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

過保護な実家を出る方法について相談です。両親の影響で情緒不安定で、子供に同じ環境を望まない。どうすればいいかわからず、毎日頭が痛い。助けてください。

過保護、過干渉の実家を出る時どうやって出ましたか?

子供に影響が出始めており、
私の両親は自覚がないので
出るといえば可哀想ばかり言ってきます。

情緒不安定なのはどう考えても両親が影響してます。

私もそれで育ってきて完璧主義なのと自己肯定感低いので。

子供には同じように育ってほしくありません。

どうすればよいのか、相談窓口もわからず毎日頭がかち割れそうなくらい頭痛がします。助けてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

頼るとこは頼ってうまく使って(笑)
近くに住めばいいかなと、、
口はやばいは金は出すってかんじですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    • 6月28日
ままり

同居って事ですか?
私は今の夫と結婚してもう半洗脳?状態だったことに気付いて縁切りました。しばらく親は荒れ狂って暴走してましたが親戚とかに間に入ってもらってなんとか関わらないように保ってます。

私なら縁切り覚悟で強行突破します。経験上話しても平行線だと思うので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    • 6月28日