※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

道端で立ち話中に犬が吠えられた。公道で話していたし、犬は室内犬。犬の躾についてどう思いますか?

今日ママ友と道端で偶然道で会って立ち話していたら、道沿いの家の人に「そこで立ち話されると犬が吠えるんですけど!」と言われてしまいました。
咄嗟にすみませんと言って謝ったんですが、話をしていたのは公道だし、大声で話をしていたわけでもないし、犬は室内犬で家の中にいるし、「吠えるのはあなたの犬の問題では?」と思うんですが…
私も犬を飼っていたので、犬が吠えると近所迷惑になるし、気持ちもわかるのですが、自分が伝えるならあくまでお願いベースで、「申し訳ないけど、犬が吠えて近所迷惑になってしまうので、立話はやめてもらえないか」と犬の躾がなってなくて申し訳ないですと言う気持ちで言いますが…
普通はどうなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

犬が吠えるっていうのは口実で単に家の近くで話されるのが嫌だったのかもですね。

ママリ

おそらく犬は関係ないです。
単純に自分の家の付近で長々と立ち話されてるのが不快だったんだと思います。

はじめてのママリ🔰


返信ありがとうございます。
家の中で犬、めっちゃ吠えてたんですが、関係ないですかね😅
私たちに吠えてるとは思わず、そのまま立ち話していたんですが💦

ブラウン

窓が開いてると、確かに話し声もうるさいんですよね…
でも、夜じゃないならうるさいという権利もないし…普通はお願いベースですよね🤔
私ならうるさくても言えないです。

ぴーちゃん🔰

神経質な住人さんで家の前とか家の中から視界に入る所で立ち止まって話されるのが嫌いな方かと思います。
「犬が吠える」は、
躾もありますが、気の強いワンちゃんとかよく家の前を普通に通過しただけで基地害の様に吠える犬居るじゃないですか。飼い主が過保護に育てて躾してないかもですね。

はじめてのママリ🔰

他人の家の前で喋るのが良くないかなと😅
飼い主が言うように外の声に反応して吠えちゃうんだろうし、犬が可哀想です。
外飼いで通行人みんなに吠えると
かならその犬の問題だと思いますが、、。
大声でなくても声って意外と聞こえますよ💦💦