※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない理由について相談があります。生後の月齢によるものか、寝かしつけ方に問題があるのか気になっているようです。

生まれてから気づいたら寝ているという状況一度もないです、、
メリーを見ながらとかバウンサーで寝落ちとか1度もなくてちゃんと寝かしつけないと寝ないんですけどこの月齢だとそんなもんですかね?💭

コメント

アイビー

そんなもんだと思います😂
うちもそうでした!

  • ま

    そうですよね!!
    SNS見ていると寝落ちとか置いただけで寝るとか見かけるのでびっくりで😂
    暫くは頑張ろうと思います😌

    • 6月26日
ママリ👧👧👦

個性だと思います。
1人目と3人目は無理でした。
2人目はいつも勝手に寝てました(笑)

  • ま

    お子さんによって違いますよね😂

    • 6月26日
ひよ

寝る子もいますよね〜!😭
私の子は3.4ヶ月あたりが本当に抱っこしてないと寝なくて置いたら泣くしでしんどかった記憶あります🥹ちなみに夜泣きも1歳までありました💦

  • ま

    新生児期はよく寝る子だあとか呑気に考えてましたが全然でした😂
    ゆるくネントレのような事をしてなんとかベッドでも寝られるように頑張っているのですがなかなか厳しいです😂

    • 6月26日
さらい

上の子は全くなかったです。

下の子は気づいたら寝ていてちがいにビックリしました

  • ま

    子供によって全然違いますよね😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちも無かったです!
なんならあくびしているところも全然見ませんでした😂

でも甥っ子は生後1ヶ月にして1人で静かに寝ていてびっくりしました😂

  • ま

    1ヶ月で1人ねんね凄いですよね😂

    • 6月27日