※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

29歳女性が精子凍結について相談。妊活1年半で授かれず、単身赴任中にも妊活を考えている。精子凍結のメリットデメリットや単身赴任中の妊活方法について知りたい。

29歳です。

精子凍結したことある方、
費用、メリットデメリットなど教えてください。

妊活をはじめて約1年半経ちましたが
なかなか授かれません。
タイミング法も何度か試しましたが授かれず、
5月に卵管造影検査をしました。
期待していたので生理が来て落ち込み、次はどのタイミングで次に行こうかと悩んで先生に相談したところ、造影検査後、半年間は授かりやすいから今年中はタイミング続けましょうと言われました。

しかしこのタイミングで来月から1年間の旦那の単身赴任が決まりました。
一刻も早く授かりたい、この半年のゴールデンタイムを無駄にしたくないという思いから色々と検索したところ、精子凍結による人工授精ができると見ました。なのでメリットデメリットを教えていただきたいです。

また、単身赴任中にできる妊活がもしあれば
教えてください。

コメント

にんにん🔰

精子凍結を体外受精の目的でしました。同じ状況ではないですがコメントします。

凍結することによって、主人がフレッシュなものを提供できない時や運動率が悪かった時の保険、という認識です。凍結したものを解凍することによって多少ダメージを受けることもあるので、質は下がるかもしれません。私は凍結するなら体外受精をして方が確率は上がる気がします(データを知っているわけではないので担当医に聞いてみてください)。人工授精は入れるだけなので、単身赴任で凍結なら人工授精である必要はないのかな〜?と思いました。

ママリ🔰

ご自身のペースとしては、どれぐらいのペースで行きたいですか??まだあと6ヶ月は体外受精へは進みたくはないでしょうか?

凍結精子の人工授精だと自費診療になるかと思うのですが、それなら体外受精なら保険適応になるので体外受精へステップアップもいいのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

私は妊活3年、顕微授精で授かれた者です。
人工授精は2度しました。
その時に病院で聞いたメリットデメリットですが、
メリット 
・夫が一緒に来院できなくても、妻の周期的に良いタイミングで人工授精ができる
・私の病院では1年毎に管理料を払えば5年は凍結しておいてくれる
・体外受精にステップアップしても凍結精子が使用できる

デメリット
・運動率の良い精子が一回の精子提供でどれだけ取れるかはわからない(人それぞれ)
・一度凍結した精子よりもフレッシュなものの方が授精確率は高い(医学的には数%程度)
・凍結費用、管理料がかかる

という事でした。
私の場合は、1回目の体外受精で顕微授精をお願いし、夫には半休とってもらって一緒に病院へ行って精子を提出してもらって運良く授かれました。
私は稽留流産経験後の妊活でしたので着床確認、胎嚢確認、心拍確認後も毎日毎日不安でしたが、とっても元気な男の子を授かれました。
どうか赤ちゃんが来てくれますように祈っています。

🐰♡

私も不妊治療で2人とも体外受精です。
人工授精って妊娠するイメージない(私も4回してかすりもせずなので時間を無駄にしました🥲)
私たら体外受精をして卵子凍結し、移植していきますね👀