※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーこ
家族・旦那

子どもが病気で大変な日々を過ごしている中、旦那が自分の健康を気遣い看病を避ける様子に不満を感じています。自分が冷たいと思っている様子です。

愚痴です

先週木曜から上の子が発熱していて、月曜の夜咳き込んで深夜1時から朝方5時まで嗚咽混じりの咳をずっとしていました。
深夜2時頃旦那が「俺もうつって一家全滅したら大変だから下で寝るね」と寝室をでていきました。
私はもぅやだ、苦しいと泣く4歳の背中をさすりながら大丈夫だよーお茶飲もうかーなど声かけるしかできませんでした。
朝方4時頃#8000電話したらそんなに長く咳が続くなら救急行ったほうが良いと言われ旦那に下の子任せて車で救急に向かいました。
その途中で咳が止まって普通に喋りだしたので救急はやめてコンビニでお茶買って夜?朝のドライブだったね。帰ったら寝れるかな?と言いながら帰宅し眠りにつきました。
次の日は下の子保育園なので6時ごろ起きて準備して
上の子はねてたけど車に無理やり乗せてばぁばの家で私は在宅ワークしました。

そして今日上の子は解熱し明日から保育園行けそう!と思った矢先旦那が発熱しました。。

俺うつりたくないと部屋出てったやつの看病したくないです。こんなふうに思う私は冷たいですか?
今子ども2人寝かしつけ終わって旦那は何故か寝室行かずにリビングで寝てます。洗濯もたたみたいし子どもの看病で見れなかったテレビとかもみたいのに邪魔すぎる。

コメント

はな

自分はうつりたくないからと出て行ったくせに、自分が発熱したら周りのことは考えずリビングで過ごしてるんですか?!
自分勝手すぎますよね😡
その時点で私だったらブチ切れてます🤣💦
下のお子さんやママさんにうつったらどうするつもりなんでしょうか、、、
当然看病なんかしたくないです!笑

  • にゃーこ

    にゃーこ

    わかっていただけて嬉しいです🥺今朝は起きてから3回ぐらい熱測っていちいち何度だったアピールしてましたが病院いけ!と行かせました😂
    聞いていただきありがとうございました😊

    • 6月27日