
コメント

退会ユーザー
お恥ずかしながらニュースで知りました(>_<)
蜂蜜のパッケージにも書いてあるという方多いですが、うちは蜂蜜置いてなかったので…

(°▽°)
もしかしたら何か事情があったんではないかなと思いました(´ฅ•ω•ฅ`)
今は果汁など与えなくても良いとされていますが、一昔前は違いましたし、成長曲線を下回って小柄だったママ友は乳児の時から果汁を与えていました(もちろん、医師の指示ありですが)
子供が小柄だったり、離乳食が上手くすすめられなかったりして悩んでいる時に、義母や実母に変にアドバイスされてやっていた…とかではないのかなーなんて深読みしてしまいました(´ฅ•ω•ฅ`)
-
ゆあこ
わたしも、蜂蜜をジュースに混ぜて飲ませてたというよりは、大人と同じ果汁のジュースを与えてて、その中に蜂蜜が含まれてるのを確認してなかったのかなぁと思いました。
どっちにしろ、子供を守れるのは親だけですから💧無知では済まされない事がこの先たくさんあると思います。自分で調べて自分で責任を持たなければ💧- 4月7日
ゆあこ
多分離乳食教室などで指導ありますよ!
離乳食始まるときには誰もが知る情報だと思ってました💧
私は、子供をもつ前から知ってましたが、食品関係の仕事をしており、菌などの勉強もしてたので知ってました😌💦