※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ🌸
子育て・グッズ

1号認定の幼保連携のこども園での休園日について、面談時に預けることは可能かどうか不安です。入園のしおりに記載がなく、確認したいです。

1号認定で(新2号予定)幼保連携のこども園の休園日(夏休み、冬休み、春休み)って預ける事はできるのでしょうか?
面談時に預けれますか?と尋ねた所預ける事はできると言われた気がするのですが、入園のしおりを見てもその事が記載なくて💦
わかる方よろしくお願いします。

コメント

はる

1号でこども園行ってます。
長期休みは預かりあります。
基本は働いている家庭、用事がある時なのでうちは利用していませんが💦

  • みーちゃんママ🌸

    みーちゃんママ🌸

    ありがとうございます!
    安心しました😮‍💨

    • 6月26日
えーちゃん

うちの園は1号はNG、新2号ならたしかOKだったとおもいます😊

  • みーちゃんママ🌸

    みーちゃんママ🌸

    ありがとうございます!
    そうなんですか😭!
    幼保連携ですか?

    • 6月26日
  • みーちゃんママ🌸

    みーちゃんママ🌸

    新2号で働いている方はOKという事ですね☺️✨

    • 6月26日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    幼保連携です✨
    下の子妊娠出産で新2号だった時は、利用できますと言われました😊

    • 6月26日
ままり

夏休みはお盆の4〜5日、冬休みは全員12/29〜1/3日まで休みで、春休みはありません。
新2号であればお盆中は多分預けられますがそれ以外の休みは全員預けられません😂
普段の預かりは仕事してなくても有料でお願いできてましたが去年からダメになったらしいです。通達がなかったので知らず、病院や予定がある日に預けて相当嫌な顔や嫌味を言われて子供もちょうど荒れてる時期だったのもありダブルパンチでメンタルやられました。笑

  • みーちゃんママ🌸

    みーちゃんママ🌸

    保育士さんも大変なんですかね😭😭💦だとしても預けれないのも嫌ですし、先生の対応最悪ですね💦それはメンタルにきます、、
    仕事してる人完全優先なんですね😣

    • 6月26日