※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供2人いて自損経験あり、コンパクト車が楽。乗用車で下手な私におすすめは?主人は外車のA1より低いクラスは避けるようアドバイス。

新しい車が欲しいです🥺子供2人です。
でもセダンを乗っていて自損で年に一回ぶつけるド下手です。(ここは批判しないでください、、私が馬鹿なので。。)
今は親からもらった軽自動車に乗ってますがコンパクトで楽チンです。
出来れば乗用車で、下手な私にもおすすめの車ありますか?

アウディが好きなのでa1とか思ってましたが、わざわざ外車で1番低いクラス買うなら乗らんほうがいいと主人に言われました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ルーミーとかソリオがオススメです🎶
セダンは前後長いから運転難しいのでぶつけてもしょうがないですよ😊👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ルーミー、ソリオ✨
    スライドドアですよね!
    ノアとかみたいなファミリーカーは下手な私には絶望的と思っていたのでそれよりは小さそうですし、良さそうです🥺✨

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして前後長いとフォローまでしてくださり、ありがとうございます😊🥺

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ😆✨
    いい車が見つかるといいですね😊

    • 6月26日
ルーパンママ

セダンって運転難しくないですか?
鼻は長いし、お尻も長いし。
シエンタとかも運転しやすいですよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    難しいですよね😭😭?私が下手なのもありますが😭
    フォローして下さり嬉しいです🥹
    主人のお下がりで乗ってたので嫌でした😱
    シエンタ!シエンタもスライドドアですよね🥺
    ルーミー、シエンタあたりが良さそうですね✨トヨタ車乗ったことないので今度ディーラーに行ってみます☺️

    • 6月26日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

セダンは子どもいると乗せるのも大変ですし運転難しいしで私なら選ばないタイプです💦
前に叔父のマークX運転して曲がり切れなくて助けてもらいました😂

コンパクトカーに乗ってます✨
我が家はポルテですが確かもう生産終了してるらしいです。
従姉妹がシエンタで旦那も買い替えるならシエンタがいいと言っています!
私は買い替えるならルーミーがいいなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ゆうりさんセダン運転されて困りましたか🥺でもぶつけてないから素晴らしいです👏✨

    ポルテ調べたら可愛いですね🚗
    やはりシエンタ、ルーミーあたり人気なのですね✨トヨタ行くことにします😊

    • 6月27日