※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
満腹中枢ないのすけ
産婦人科・小児科

小学生が数週間咳が続き、鼻水や熱も出ている症状。吸入や薬で改善せず、アレルギーも考慮。アレルギーに強い小児科か呼吸器内科受診が良いでしょう。

小学生の子が数週間咳が続いていて、鼻水鼻詰まりもあり何度か熱が出ることがありました。
かかりつけの小児科、耳鼻科を何度か受診して
吸入、シール、薬は処方されていますが一向に良くなりません😭

アレルギーも考えてアレルギーに強い別の小児科を受診するか、呼吸器内科の受診どちらがいいでしょうか?😭


コメント

ママリ🔰

呼吸器内科オススメします😢
数週間咳が続いているなら喘息になってる可能性ありです。

  • 満腹中枢ないのすけ

    満腹中枢ないのすけ


    近所に呼吸器内科が少なく一番近い内科と小児科併設の所へ行きました。

    小さい頃に小児喘息があったのでその事も伝えると、喘息の呼吸ではなく気管支炎などの細菌性の病気になりかけかも
    という診断でした😭💦

    返答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月26日