※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳過ぎの子どもと外食する際、取り分けメニューを提供しているお店やメニューを知りたいです。店名も教えてください。

1歳過ぎの子どもを連れて外食するとき、どんなお店で、どんなメニューを食べさせますか?お子様メニューではなく、取り分けのメニューが知りたいです。

よければ店名なども教えてもらえると嬉しいです。

コメント

しょうママ

一歳過ぎてからは大人と同じだったので、辛いものとかでなければ基本なんでも小さくしたりしてあげてました!

白ごはんとうどんは大体どこにでもあるので何とかなります😂

🌼ことママ🌼

コメダのモーニングとか時間潰しで入ったりします!
パン系は口周りがあまり汚れないので後処理も楽ですよ😂

ma

一歳過ぎてからはお子様ランチが多かったですが🫣
大人メニューの取り分けだと丸亀製麺、ガストやサイゼなどファミレスのハンバーグやピザ、鎌倉パスタやバケットのパスタやパン、チェーンのラーメン屋さんのラーメンやチャーハン、マクドやケンタッキーのナゲットやポテト
とか食べています☺️

はじめてのママリ🔰

ファミレス(ガスト、デニーズ)ならハンバーグ、ポテト、サラダのトマトやブロッコリーなど、食べづらそうですがパスタもよく食べます
回転寿司のかっぱ巻、納豆巻
はよく行きます☺️
大食いなので最近はお子様メニュー頼んでます!