※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の女の子が鼻水と咳に悩んでいます。中耳炎も治りましたが、鼻水が続き夜は特に心配。病院でも改善せず、心配で眠れない状況です。

何か良い方法があれば教えてください。
5ヶ月の女の子です。かれこれ一ヶ月以上鼻水が出ています。
治らないので病院を変えたところ、中耳炎になっていました。
中耳炎は治ったのですが、鼻水が止まらず、鼻水が流れてしまい咳き込んでしまって、苦しそうです。特に夜は心配で、私も寝られません。
風邪薬がなくなるたびに病院に行くし、鼻水をすってもらってるし、もちろん家でも鼻水吸ってます。
病院で聞いても、薬のんで、鼻水をこまめに吸ってくださいって言われるだけで、やってもなかなか治りません。。
夜咳き込んでひどいとき、縦抱きにして落ち着くまでいます。夜中でも鼻が詰まって大変そうなときは、寝てても鼻水を吸うようにしています。
毎日、毎晩かわいそうで、悲しい気持ちになってきます。

ミルクも遊び飲みもありますが、のんでいますし、機嫌も悪くありません。。元気なのですが、また中耳炎で高熱出たら‥このまま苦しくて呼吸困難になったらどうしようと心配でなりません。
上に二人いるので、風邪をもらうのはあるあるだと思うのですが、赤ちゃんなので心配です。

コメント

おゆき

毎日の看病お疲れ様です😢
中耳炎は抗生剤を飲んで治りましたか?
鼻水が止まらないのはアレルギーの可能性もあるかなと💦
生後5ヶ月ならまだ抗ヒスタミン剤は飲めませんが…。
鼻水が流れて咳き込むのは後鼻漏ですね😖
うちの次男もよくなります💧

自宅の鼻水吸引器は電動でしょうか?
我が家はAmazonでカテーテルを購入して、電動吸引器に繋いで喉付近まで挿入して吸うようにしています!
医療関係者でなければ怖いかもしれませんがズルズル引けます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎は治りました!
    毎週病院に行ってて、今日も病院に行ってきましたが、もうこれくらいなら鼻水を吸うしかないって言われました😥
    お薬も飲めるのもかぎられてますもんね💦
    そして水分もまだミルクしかのんでないから(T_T)

    今まで口で吸う鼻水吸うやつをやってましたが、上の子のときに使っていた機械の鼻水吸うやつを出しました!
    カテーテル!!!
    喉の近くまでいれて吸えたら、スッキリするだろうな(笑)
    私はそういうの怖くてできないタイプなので、主人にお願いしてやってもらおうかな💡
    ありがとうございます!

    • 6月28日