※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらた👶🏻
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子が食事を拒否し、心配しています。保育園でも食べ残し。きな粉ご飯とヨーグルトしか食べず、野菜不足も心配。アドバイスを求めています。

【食べなくて心配です‥】
1歳9ヶ月の男の子を育てていますが、5月くらいから全然食べなくなりました‥。
4月に入園し、保育園に通っていますが、保育園でもほぼ毎日残しているようです。

今食べるものは、きな粉ごはん、ヨーグルトのみです。
食べなくなり始めは、バナナやイチゴなどのフルーツ、豆腐、オクラやなめこ、納豆などのネバネバ系も食べていましたが、それも食べなくなりました💦

本当に毎食、きな粉ご飯とヨーグルトしか食べません‥。
野菜ジュレなども甘いから飲むかと思いきや飲まず‥鉄不足なども心配です。
仕方がないので、鉄分入りのお菓子をあげたりしています。

きっと食べる日が来るのかと思いますが、準備しても投げられたり、いらないと言われるし、ご飯の時間が苦痛です‥💦

子によってそれぞれかとは思いますが、これで乗り越えたなどアドバイスあればぜひ教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯はふりかけとか、コロコロおにぎりもだめでしょうか?🥺

  • とらた👶🏻

    とらた👶🏻

    コメントありがとうございます😭
    ふりかけも海苔や鶏そぼろなど子どもが好きそうなもの全て試してみたんですが、ダメでした😭

    コロコロおにぎりも、【ぐちゃ】と言って潰しちゃいます😭

    • 6月26日