※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

夜中に熱が出て検査したが陰性。症状は熱と頭痛のみ。陽性反応はいつ出るでしょうか?

私なんですが今日の夜中2時に37度4分、5時に38度の熱が出ました。10時頃病院でインフルとコロナの検査をしてもらいましたが陰性でした。検査したのがちょっと早いので仮に陽性だとしても反応が出ないかも知れないと言われました。仮に私がインフルかコロナが陽性の場合いつ頃陽性が出ると思いますか?症状としては熱と頭痛で咳や鼻水、喉の痛みはないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

最低でも発熱から24時間以上経過してないと正しい結果は出ないと病院で言われますね💦
なので明日の午前診以降なら陽性だと出るはずです!

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    なるほど!明日の午前で陰性なら大丈夫そうですかね🤔

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことになると思います!
    今回の妊娠中、旦那が発熱して検査してもらいましたが
    その時も発熱から24時間経たずに検査したので
    気になるなら念の為明日も来て検査してと言われて
    2日連続検査しに行ってもらいました😱

    • 6月26日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    熱がこのまま下がれば検査に行かなくていいのでしょうか?すみません、質問ばかり😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはなんとも言えないですね💦
    熱でなくてもコロナ陽性になることはあるので
    心配なら再度受けるって感じで自己判断になると思います🤔

    • 6月26日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    ありがとうございます😭

    • 6月26日