
コメント

退会ユーザー
生理中は出が悪くなったり、少しの味の変化で赤ちゃんがいつも通りに飲んでくれない事がありますよね😭
でも、生理が終わればまたいつも通りの量や味に戻るので、生理中も引き続き授乳を続けるといいです!
退会ユーザー
生理中は出が悪くなったり、少しの味の変化で赤ちゃんがいつも通りに飲んでくれない事がありますよね😭
でも、生理が終わればまたいつも通りの量や味に戻るので、生理中も引き続き授乳を続けるといいです!
「母乳量」に関する質問
生後3週間の息子を育てています。 今まで1日12〜15回ほどの頻回授乳で完母でやってきて、検診の際も体重増加に問題ないのでこのまま完母で🙆ってなったんですが、哺乳瓶、ミルクにも慣れてほしくて、寝る前の1回をミルク80…
1時間から30分で授乳だと母乳量が追いつかないと思ってます。 とりあえず泣いたら授乳しますが寝ないし、寝てもすぐに起きて授乳だと母乳足りてないんじゃないかと思ってしまいます。 抱っこでようやく寝たと思ったら背中…
生後1ヶ月半で、ミルク寄りの混合です。 ミルクの量ですが、ミルク缶に書いてある量は超えないように、と言われているのですが、混合の場合は、母乳は欲しがるだけ与えて、ミルクはミルク缶の量を超えないように、と思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s chan
教えてくださりありがとうございます!
昨日は寝る前はまたゴクゴク飲んでくれて、気分だったのか生理中の味になれたのか、、
整理が終わったらまた元の量に戻ると聞き安心しました!お腹痛い中での授乳ちょっときついですが頑張ります✨