子育て・グッズ 母乳量が減るのは生理中の影響か、赤ちゃんの好みか、経験者のアドバイスをお願いします。 母乳多めの混合で育てています。 生理が来て3日目なのですが、 母乳が少し減ったような、、、 今日も泣いて嫌がってミルクを多めにあげました。 このまま母乳量は減ってしまうのでしょうか、 それか生理中でおいしくなくて嫌がるのでしょうか? 経験ある方教えてください ✨ 最終更新:2024年6月27日 お気に入り ミルク 生理 混合 母乳量 s chan(1歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー 生理中は出が悪くなったり、少しの味の変化で赤ちゃんがいつも通りに飲んでくれない事がありますよね😭 でも、生理が終わればまたいつも通りの量や味に戻るので、生理中も引き続き授乳を続けるといいです! 6月26日 s chan 教えてくださりありがとうございます! 昨日は寝る前はまたゴクゴク飲んでくれて、気分だったのか生理中の味になれたのか、、 整理が終わったらまた元の量に戻ると聞き安心しました!お腹痛い中での授乳ちょっときついですが頑張ります✨ 6月27日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
s chan
教えてくださりありがとうございます!
昨日は寝る前はまたゴクゴク飲んでくれて、気分だったのか生理中の味になれたのか、、
整理が終わったらまた元の量に戻ると聞き安心しました!お腹痛い中での授乳ちょっときついですが頑張ります✨