※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あったん
ココロ・悩み

友だちがSNSに上げた写真を消してほしい場合、相手の気持ちを考えて優しく伝える方法を教えてください

先日友だちが家に遊びに来た時に撮った写真がSNSに上のってました。子ども2人と私の写真です💦
その友だちは大好きなので今後も仲よしでいたいのですが、写真をあげられるのが抵抗があり💦消してほしい旨伝える場合、何とお願いすればよいでしょう…相手が嫌な気分にならないような言い方、教えてください💦

コメント

はじめてのママリ

旦那さんのせいにすれば角も立たないかな?と🤔

旦那が気にする人で、悪いんだけど消してもらえるかな?と言えばまだいいかなと…


私は鍵垢ですが結構載せるので、友達にそう言われたら今後は写真も下手に撮るの辞めた方がいいかな…となりそうです😣

  • あったん

    あったん

    ありがとうございます✨言ってみました🥹💦
    わかってくれたのでよかったです🥹

    • 14時間前
ママリ

「ごめん子供の写真ネットに載せないようにしてるから申し訳ないけど消して欲しい🙇‍♀️せっかく載せてくれたのにほんとごめん!」と普通に言います!
大好きなお友達ってことは変な人とかじゃないでしょうし普通に「ごめんすぐ消す!」と分かってくれると思いますよ😌
嫌な気分になるより「載せる前に確認するべきだったな💦」って相手の方が逆に申し訳ないと感じる場面かと思います😌

  • あったん

    あったん

    ありがとうございます、言ってみました🥹💦わかってくれてよかったです、友だちの関係も崩れることなく、安心しました✨✨

    • 14時間前