※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予防接種は体調が万全でない場合、延期するべきですか?3歳の子供が日本脳炎の接種を受ける予定で、咳や蕁麻疹が出ている状況。病院では母親の判断が必要とのこと。出産が近いため早めに接種したいが、体調を崩すリスクも考慮している。

予防接種のときに体調が万全でなかったら延期しますか?

3歳、日本脳炎の接種です。
咳が1週間ほど続いてるのと、調子悪いからか蕁麻疹がたまに出ます。

病院に電話すると、お母さんの判断になると言われ😂
臨月で出産が近いのでできるときに打っておきたい気持ちもありつつ、もし調子崩したらいけないなとも…

コメント

ちょこ

よほど危険なら病院側も止めると思うので、親の判断に任せられて、臨月だとしたらやっちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに止められはしなかったのでダメではないですよね😌
    ありがとうございます!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

蕁麻疹出るほどならやめます。
で、下の子の2ヶ月の予防接種に同時にやるかなー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子と同時に打つのも考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月26日
mama

私は日本脳炎延期しました😊💦
副反応も強かったし、元々体調悪いのに可哀想かなと思って。。

1回目のあと4週間以内に2回目って言われたので、今臨月で1回目接種しちゃうと2回目接種に行くの大変じゃないですか??
私ならお子さんの体調もですが、出産後でママが落ち着いた時にするかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延期されたんですね😂
    そうなんですよ、2回目のときには生まれてる可能性もあって💦そうなると旦那に行ってもらうのですが💦
    病院からは、夏で蚊も多いので早めの接種がいいと言われただけに迷ってます😂

    • 6月26日