※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3カ月半の赤ちゃんが指しゃぶりをしています。一緒に遊んだり話しかけたりする方が良いのか気になります。一日中絵本を読んだりYouTubeで遊んだりしています。

3カ月半の子を育児中です。
最近指しゃぶりをよくするようになったのですが
ひとりで静か〜に指しゃぶりしてる時はそのままさせてますか?それとも 話しかけたり一緒に遊んだりしたほうがいいのでしょうか?
たくさん話しかけたりした方がいいと言われていますが、みなさんどれくらいの時間一緒に遊んだりしてるのか気になります!笑
一日の中で 絵本読んだりYouTubeにあるふれあい遊びや童謡歌ったりして過ごしてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

機嫌良く過ごしてるなら、そのままにしてました😅
子供が声出したりしてたら、話しかけたりしてました❤️

はじめてのママリ🔰

自分が辛くない範囲で話しかけたり遊んだりはしてました🤔

1人で落ち着く時間も大切だと聞いたので、私だったら落ち着いてるなら、そのまま様子見しちゃいます☺️
自分が構いたくなってきたら、ちょっと話しかけたり触れ合ったり歌ったりしてゆるーく遊んでました!