
コメント

はじめてのママリ🔰
「たべてあげる」は難しくて怖いですかね🤣
月齢的には、やさいのおなか、おやさいどうぞ、ふたをぱかっ、やさいだいすき、とかですかね?🥕📚
野菜スタンプとか、プランターで一緒に育ててみるとかも刺激になりそうですね🥰
はじめてのママリ🔰
「たべてあげる」は難しくて怖いですかね🤣
月齢的には、やさいのおなか、おやさいどうぞ、ふたをぱかっ、やさいだいすき、とかですかね?🥕📚
野菜スタンプとか、プランターで一緒に育ててみるとかも刺激になりそうですね🥰
「絵本」に関する質問
読書嫌いの息子…読書感想文の本が決まりません…。 どうしたらいいですかね😭もうこちらで決めていいのでしょうか…。小学2年生です。なんか勝手にいいからいいからの絵本で感想書いてしまい、あまりに短いのでやり直しさせ…
「ぼくがラーメンたべてるとき」っていう絵本、読んだことある方いらっしゃいますか?🥹 娘に読み聞かせるために借りてきた本ですが、読んでいて色々なことを考えさせられました 娘も最後のページから色々なことを感じと…
1歳前後の子で、車で遊べる良いアイデアあったら教えて頂きたいです💡 娘は今11ヶ月なのですが、車に乗るとすぐグズってしまいます。 私1人だと遠出はしないので、長時間乗る時は私か旦那が隣にいます。なるべく、お昼寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜更けにコメントありがとうございます!色々な絵本があるのですね!
野菜スタンプと育ててみる、やってみたいと思います!!🥺
はじめてのママリ🔰
なぜか寝られなくて😂(スマホ見るからなんですけど。笑)
実際に茄子を触らせて、目の前で切って見せるとかもしてます✨✨
まぁ何しても嫌な子は嫌だろうし、野菜食べなくても生きていけるし、大きくなったら自然と食べられるようになるかもですけどね🙆♀️💕
はじめてのママリ🔰
わかります。子供が夜間起きた隙間にスマホをとり、眠れなくなります😢
茄子を触らして!なるほど☺️
ありがとうございます!
お話お聞きして、少し古くなったさつまいも🍠やにんじんがあるので、水耕栽培をしてみようかと考えてました🧐