※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが日中ほとんど寝ない状況で、夜は泣かずに寝ている。日中の睡眠時間が短いので心配している。日中だけ睡眠不足があるのでしょうか?

生後4ヶ月 日中全然寝ません😂
3〜4時間活動してても眠くならず元気です…。
朝寝30分、昼寝30分、夕寝30分
できたらいい方です。
睡眠足りてるのか心配です💦
今のところ夜泣きはなく、最近夜通し寝てくれてはいます。
日中だけ睡眠退行ってあるんですか?

コメント

deleted user

3ー4時間起きていたら、もう脳が興奮状態になって逆に寝れないんだと思います🥺

今の月齢は睡眠不足が睡眠不足をうむので、活動時間を意識してみるともしかしたら改善されるかも…?です。

「睡眠ホルモンの関係で、夜よりも日中の方がうまく寝れない」はあると思います☺️

  • みー

    みー

    本人が眠そうにしていなくても、活動時間を見て抱っこなりで寝かせた方がよいでしょうか?

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4か月の1日のトータル睡眠時間の理想は12-15時間、許容範囲は10-18時間です。

    許容範囲内かつ本人も問題なさそう、夜も寝るし質問者さんも困っていないのであれば今のままでも大丈夫かと思います☺️

    • 6月26日
  • みー

    みー

    今のところ平均12時間50分くらいです!ぎり大丈夫そうですかね🥺
    ありがとうございます!
    このまま様子を見たいと思います!

    • 6月26日