※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

夜のルーティンについて相談です。沐浴後のミルクは寝室で行うべきでしょうか?息子は寝室でも暗い場所でも起きることがあるようです。

夜のルーティンについて教えて下さい
生後1ヶ月になったばかりの息子を育てています。
ミルクの時間によって多少ずれますが沐浴を19-20時、その後ミルクをあげるところまでは毎日同じなのですが
沐浴後ミルクを飲んでそのまま寝落ちすることもあれば、逆に目が覚めてしまって次のミルクまで起きてる事もあります。
他の方の質問を見ていると沐浴後のミルクは寝室で、とか、暗い部屋で行ってそのまま寝かしつけすると見るのですが
ルーティン化させるには沐浴後のミルクは寝室や暗い部屋で行ったほうがよろしいのでしょうか?
うちの子の場合、寝室で行っても暗い場所で行っても起きる時は起きますし寝る時は寝るので今日はそういう気分なのか!と軽く流すようにはしてるのですが😔

コメント

deleted user

今は低月齢なので、就寝前は本当に最低限のルーティンがいいかと思います。
夕寝から起きて、ミルクを飲んでおむつを替えて絵本を読んでおやすみ…くらい。

沐浴も夜で全然いいのですが、そうすると活動時間を大幅に超えての就寝になってしまうので、睡眠の観点からすると大変かな?と思います。

成長すると少しずつ機嫌よく起きていられる時間が延びてくるので、そうなってからまたルーティンを決めていくのもありだと思います☺️

今は低月齢なので無理はしなくていいのですが、ミルクは寝室ではないところで飲ませる方が寝かしつけのくせにはならないです。

  • n

    n

    有難う御座います。
    活動時間を大幅に超えてしまうとのことで、沐浴はもう少し早い時間の方が良いのでしょうか?😭
    初めてのことでわからず申し訳ないです😭

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正解はないので、質問者さんがやりやすい方法を選ぶのが1番です☺️

    それを前提として、私個人のおすすめは日中に沐浴です。1ー2時間くらいのズレは許容範囲内として、お昼寝から起きてすぐの機嫌の良いタイミングがいいかなと思います。(授乳もあると思うので臨機応変に…)

    3ヶ月までは、昼夜問わず寝たり起きたりが生活リズムになります。
    今の月齢だと、1回で機嫌よく起きていられるのは1時間ー1時間20分程度です。その時間を超えすぎると、脳の疲れすぎによりうまく入眠できなくなったり、睡眠の質が落ちたりします。
    (…が、まだ1か月なので寝る力は弱くても普通です)

    朝寝が1日の睡眠のリズムを作る。
    夕寝が夜の睡眠の質をあげる。

    そのため、夕寝から起きて1時間以内には就寝の布団にいる(寝かしつけ開始)くらいが理想的です。
    そう考えると、夕寝から起きて、さあお風呂に入れて…!とやってると、ただでさえ忙しい時間帯なのになかなか大変かなと思います。

    だんだん起きていられる時間は伸びていくし、お風呂上がりの体温が下がるタイミングは入眠しやすいというメリットもあるので、成長を見ながらいずれお風呂を夜にシフトチェンジしていき、ルーティンも作っていくといいかと思います☺️

    長々と分かりにくかったらすみません…。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

3人目なので、上の子たちに合わせて生活してます😄
生後45日ですがリズムはついてきているかなという感じです。

みんなでお風呂20時→授乳。場所はリビング横和室で暗めにしてはあります。
21時就寝🛌(真っ暗な部屋)で、夜中3時に一度授乳という感じです!夜間授乳はその日により時間変わりますが⏰割と寝る子で😴こんな感じです。

キチキチにきまったルーティンが苦手というか、それに縛られると自分がしんどくなっちゃうので…ゆるくてあまり参考にならず申し訳ないです😅