お金・保険 主人の年収700万円、私の年収180万円。医療費控除は私で受けた方が得ですか? 主人の年収が700万円、私の年収が180万円の場合、医療費控除は私で受けた方が得しますか? 私と娘が主人の扶養に入ってます。 主人の源泉徴収票、去年のを参考にすると、 年収660万 社会保険料等97万 源泉徴収票25万 所得控除合計145万 今年は700万いきそうです。 住宅ローン控除は来年からです。 最終更新:6月26日 お気に入り 1 保険 住宅ローン 年収 医療費控除 扶養 主人 源泉徴収 はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月) コメント ママリ 医療費はいくらくらいですか? 住宅ローン控除もないなら、医療費控除は年収高い方でやるのが一般的ですよ。 6月26日 ママリ 来年からというのは2025.2月の確定申告で申請するという意味ですか? 6月26日 はじめてのママリ🔰 今のところ27万くらいです 年収200万以下だとそっちの方が得だとか見て… 6月26日 はじめてのママリ🔰 2026年の確定申告からです 6月26日 ママリ ざっくり計算ですが 主さんが医療費控除をやった場合 年収180万円なら所得は125万円 所得200万円以下なら所得の5%の額を医療費から差し引きした金額が控除額になるので 27万円-(125万円×5%)=207,500円 所得税率は5%なので 207,500円✕5%=10,375円 所得税としては1万円ちょっと返ってきます。 旦那さんが医療費控除をやった場合 仮に年収700万円なら所得は520万円 控除額は医療費から10万円を差し引きした金額なので 27万円-10万円=17万円 この所得額なら所得税率は20%でしょうから 17万円✕20%=34,000円 所得税としては3.4万円ほど返ってくる試算です。 ざっくりなので参考程度にして欲しいですが、主さんたちの場合は旦那さんがやるほうが返ってくるお金多いです。 6月26日 はじめてのママリ🔰 ご丁寧にありがとうございます😭 計算方法とかよく分からなかったのですごく助かりました。🙇♀️ 参考にさせていただきます!! ふるさと納税をしようとしてたので、ワンストップ使えるかな〜と悩んでました。 主人の方で申告した方が良ければワンストップは使えませんね。 6月26日 ママリ そうですね。 医療費控除するならワンストップ使ってても無効になってしまいますが、医療費控除の申告と一緒に寄付金控除やるだけです。 ふるさと納税出来ないわけではないですのでね。 それに再来年住宅ローン控除申告するなら、来年もワンストップ使えないですしね。 6月26日 おすすめのママリまとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
来年からというのは2025.2月の確定申告で申請するという意味ですか?
はじめてのママリ🔰
今のところ27万くらいです
年収200万以下だとそっちの方が得だとか見て…
はじめてのママリ🔰
2026年の確定申告からです
ママリ
ざっくり計算ですが
主さんが医療費控除をやった場合
年収180万円なら所得は125万円
所得200万円以下なら所得の5%の額を医療費から差し引きした金額が控除額になるので
27万円-(125万円×5%)=207,500円
所得税率は5%なので
207,500円✕5%=10,375円
所得税としては1万円ちょっと返ってきます。
旦那さんが医療費控除をやった場合
仮に年収700万円なら所得は520万円
控除額は医療費から10万円を差し引きした金額なので
27万円-10万円=17万円
この所得額なら所得税率は20%でしょうから
17万円✕20%=34,000円
所得税としては3.4万円ほど返ってくる試算です。
ざっくりなので参考程度にして欲しいですが、主さんたちの場合は旦那さんがやるほうが返ってくるお金多いです。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
計算方法とかよく分からなかったのですごく助かりました。🙇♀️
参考にさせていただきます!!
ふるさと納税をしようとしてたので、ワンストップ使えるかな〜と悩んでました。
主人の方で申告した方が良ければワンストップは使えませんね。
ママリ
そうですね。
医療費控除するならワンストップ使ってても無効になってしまいますが、医療費控除の申告と一緒に寄付金控除やるだけです。
ふるさと納税出来ないわけではないですのでね。
それに再来年住宅ローン控除申告するなら、来年もワンストップ使えないですしね。