※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月のミルク量は現状が適切。1歳になる前にミルクを減らす予定。おやつは栄養価の高い食材を検討中。固形食は少しずつ挑戦中。

11ヶ月、1歳前後のミルク量とおやつ、どんな感じでしょうか?教えてください🙇🏻
完ミです👶🏻🍼

現在11ヶ月なったばかりで
🍚離乳食180〜200g×3回
🍼おやつ200ml
🍼寝る前240ml
です!

保健師さんには、今この量でちょうどいいと言われていて、ミルクもまだ減らさなくていいと言われています😌
(体重7キロ台で小柄なので)


ですがもうすぐ1歳になるので、ミルクは少しずつ減らしてみようかな〜と思っています🤔

まずはおやつに食べ物をあげてみようと思いますが、どんなものを食べさせたらいいのでしょうか??🥺
ある程度カロリーと栄養がある物ですよね?
固形はまだ練習を始めたばかりで、一口サイズの食パンを自分で掴んで食べられるようになってきました。
近いうち、蒸しパンやおやきに挑戦してみようと思っています。
おこめぼーは数回あげたことがありますが、お菓子はほとんどあげていません。

コメント

ぶーこ

あと半月で1歳になります✨
ミルクは飲んでいません。
ご飯は大人の取り分けで普通の硬さです。
大体250g前後。
お夕飯はもっと食べることがあります。
おやつはおにぎりやさつまいもを100gくらい食べてます😂 
蒸しパンいいと思います!
おこめぼーもお米なので良くあげていました☺️