![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明野こども園とか
カトリックがいいのではないでしょうか
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
津波のことを心配するのであれば、明野の地区は高台になるので安心かもです☺️
明野は保育園、こども園は少ないですが、幼稚園はたくさんあります!
保育園:しいのみ、明野こども園
幼稚園:明野第一、ルナ、カトリック、ひまわり明野
幼稚園でもこども園的な扱いで2号認定の受け入れをしていますので、気になるところがあれば調べてみるのがいいかもです♡
ただ、幼稚園であればプレや説明会や申し込みがもう始まっているので要注意です!!
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の方が多いんですね🤔
こども園の方が良いイメージが色々あるのですが、幼稚園も調べてみようと思います!
引っ越しでの転入?なのでプレとか説明会とか関係ないかと思っているのですが時期的に被ってるのでどうなんですかね😱- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
先生の雰囲気が良いとかは実際見てみないと分かりませんよね💦
教えていただいたところは全部わりと評判良い感じでしょうか?
準備物少ないとかも分かると嬉しいです…
ひーちゃんさんのお子さんが行かれてた園はありますか?- 6月30日
-
ひーちゃん
雰囲気的なのは見学に行ってみるしかないですよね😂
転入の時期はいつ頃ですか??
基本的に幼稚園は4月からなので、特に2号認定であれば途中入園は厳しくなります…。
こども園も明野地区であれば、待機多すぎて途中入園は難しいかもです😢- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
9月頃になりそうです。
1号なんですが…
途中入園ってあまりないんですかね💦
明野待機多いんですね😱
大分市ですもんね💦
運動会に間に合うように入りたかったですが😭- 6月30日
-
ひーちゃん
1号であればタイミングによっては入れそうですね!!
園に問い合わせしてみるのが確実ですが…。
今の時期色々な園がプレをしているので、体験と見学がてら見てみるといいかもです♡- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
1号の空きならあるかもですかね
家が明野になるかもわからなくて…
でも市内ならすぐ行けそうなので良さそうなところ探しておきます。
今三重にいるのでネットしか情報源がなくて😭
良さそうなところあれば問い合わせしてみます!
色々相談乗っていただいてありがとうございます!- 6月30日
-
ひーちゃん
三重からだとなかなか見学とかも難しいですよね😢
ある程度はホームページを見れば園の方針とかはわかると思います!!
明野地区は津波絶対来ないので安心です👍
大分市内は基本的に全て待機児童すごいです…。
大分市のホームページに待機児童数載ってるので、参考になるかもです🙏- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園こども園たくさんあって調べるの大変そうです😳
今から見ておかないとですね💦
ギリギリに調べなくてよかったです笑
明野で良い家があると良いのですが😭
1号の定員かなり多いところもあったので1号ならなんとかなるのでは…と余裕ぶっこいてます😂
頑張って調べます😭- 7月1日
はじめてのママリ🔰
調べてみます!ありがとうございます!