※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めて手足口病にかかった息子の状況で、熱が下がって元気なら外出してもいいか、それとも発疹が完全に消えたらの方がいいか悩んでいます。皆さんはどうしますか?アドバイスをお願いします。

息子が初めて手足口病にかかりました💦
熱もあるのですが、スーパー、支援センターは熱が下がって元気なら行ってもいいのかそれとも発疹が完全に消えたらの方がいいのか、、皆さんならどうしますか?💦

無知ですみません🙇‍♀️🙇‍♀️アドバイス欲しいです💦

コメント

3-613&7-113

感染力は弱まるが、1ヶ月は保菌してると聞いて診断受けてから1ヶ月は子供の多数居そうな場への外出は控えました。

りょ

発疹が痂皮化するまではやめたほうがいいと思います💡
保育園とかの登園基準は発疹がかさぶたになったらなので💡

ほんちょ

うちも昨日診断されました。スーパーはいいと思いますが、支援センターは本当に小さい子もきてるので、発疹が消えてからの方がいいと思います。発疹の中にウイルスがいてうつりやすいらしいです💦

はじめてのママリ🔰

保育園は基本的には熱が下がって食欲がある(保育園での生活ができる)なら登園OKみたいです。発疹が消えてるかどうかは特に関係ないそうでした。

熱下がっててならスーパーなら良いと思います。
ただ支援センターは保育園に行っていない子がたくさん来るので、そういう感染症に対してはシビアに考えて完全に症状が治まってからにしてます💦

はじめてのママリ🔰


皆さん回答ありがとうございました!まとめての返信ですみません。
どの方も詳しく教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます!!