※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ko
家事・料理

1歳の子供の朝ごはんについて相談です。バナナやヨーグルトなどしかあげていないけど、もっと栄養のあるものがいいか悩んでいます。時間がないため、どうしたらいいでしょうか?

1歳です!
朝ごはん何あげてますか??保育園通ってます
いつも バナナ、きな粉ヨーグルト、パンorおにぎり、チーズ
しかあげてなくて。。。
もっと栄養あるものあげた方がいいのか。。。
でもそんなやってる時間ないし。。。

コメント

ままり

前日夜のお味噌汁を少し取っておいて、🍙と一緒にだしています!それで十分だと言い聞かせています😆笑 あとはトマトだったりフルーツ、よくてミートボールや卵焼きです🤣
時間ないですよね😂

  • Ko

    Ko

    お味噌汁取っておくのやってみます!!!💡

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

ほぼ全く同じです💦
それプラスさつまいもか、冷凍のかぼちゃスープをチンします🥣

  • Ko

    Ko

    保育園で栄養もらってきてくれ〜って感じです😂
    かぼちゃのスープいいですね!!
    売ってるかぼちゃスープですか?🤔

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は手作りじゃないと食べないですが、イオンに良い感じのが売ってます!

    • 6月26日
  • Ko

    Ko

    イオン行ってみます!!!
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
ママリ

うちもフルーツ、ヨーグルト、パン、チーズ、作り置きのサラダ等しかあげてないです😂

  • Ko

    Ko

    作り置きのサラダ🥗素晴らしいです👏

    • 6月26日