※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーママ
子育て・グッズ

保育園入園について質問です。育休明けから8月入園待ちで有休を取れるか、下の子が入れないと上の子も退園になるか心配です。

保育園入園について質問させて下さい.
わかりにくい質問かもしれないのですがアドバイスよろしくお願い致します。
来月の7/20で育児休業が終わります。7/21から仕事復帰予定。上の子は保育園に通っていますが、下の子はまだ保育園が決まっていないのです。8月入園で入れるところに保育園の希望園を変更して入れる予定です。
7/21から仕事復帰で下の子供が保育園に行けるようになるまでは有休を使用して8月入園を待つ予定なのですが、それは可能なのでしょうか?7月入園の保留通知が昨日届いたため、7月入園は出来ないのですが、7/21から8月の間下の子が保育園に入れない場合は上の子供も退園になってしまうのでしょうか?

コメント

ママリ🔰

有休なら退園にならないですし、有休使ってても復帰しているなら退職するまでは退園になることはないように思います。