※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもが夜寝ている時に頭皮が汗をかいて痒くて掻いてしまいます。市販の頭皮用ローションを教えてほしいか、皮膚科に行った方が良いか迷っています。赤くなっていないので病院に行くほどではないかもしれません。

3歳の子どもが、夜寝てる時に
頭皮に汗をかくみたいで、痒くて
ボリボリ掻きむしっています😥
市販でオススメの頭皮にぬるローションなど
教えてほしいです!
それとも皮膚科に行った方が良いのでしょうか😫
見た感じ、赤くなってるとかはないので
病院にいくほどではないのかも?とおもってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に行くほどでもないと思うお気持ちわかります😂
息子は別件で皮膚科に行き、ついでに頭ポリポリかくこと相談したら、ローションのお薬もらったのですが、2日くらいで良くなり
さすが皮膚科!と思いました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    見た感じ赤くなってたりしたら病院いくんですけど、何にもなってないと、行くの躊躇います😂💦
    皮膚科の薬すごいですね😳
    病院行った方が薬もすぐ効くし、市販薬買うよりやっぱり良さそうですね😭✨

    • 6月26日
ママリ

皮膚科に行った方がいいかもです💦
私がそんな感じであたまかいてて赤くなってるくらいだからーって様子見て1週間くらいしてめっちゃ痒いし、フケがやばい…って皮膚科行ったらカビにやられてました😭
今、梅雨ですし、酷くなる前に連れてってあげた方がいいかと…痒いの、地味にストレスなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☀️
    カビってことがあるんですね💦💦😭
    皮膚科、予約しようと思います!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月26日
はじめてのママリ

皮膚科がいいと思います。
薬局で買うより安く済むし、適切な薬もらえるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    皮膚科行ってきます!!!

    • 6月26日