※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

未婚シングルマザーが、息子の発達障害について悩み、婚約者が息子に専念しすぎて自分が寂しいと感じています。絆を深めることは大切だが、自分への愛情も欲しいと感じています。

未婚シングルマザーです。
ずっと孤独に1人で子育てしてきましたが、
ようやく今年の10月に入籍がきまりました。

息子に、ADHDとASDの発達障害があります。
婚約者の彼は、家系的な古いお寺の住職です。
幼い頃から仏教の教えをもとに育ってきた彼は、芯がしっかりしていてとにかく息子のことに真剣です。

いつも彼が息子のことで言うのが、
ここ2年ぐらいが勝負だと。
2年後くらいにはこんな可愛く素直ではなくなる。
反抗期がやってきたとき、
俺が一生懸命やってきた実績がないと、血も繋がってない俺の言うことなんか聞いてくれんくなると。
とにかく絆を深めておくことに全集中してる最中です。

いつもいつも彼は息子のことで頭がいっぱいです。
息子に、コミュ力が無い、言葉をボソボソ言って聞き取れない、switchや YouTubeに依存している。
彼が考え出した改善策としてポケモンカードを始めました。
詳しい人は分かると思いますが、知育に使われるほど
かなり頭を使うのと、バトル相手としっかりコミュニケーションを取らないと対戦できません。
負けて悔しくても怒らない。
相手の番はおとなしく待つ。
ルールをしっかり守りながら戦う。

始めて1ヶ月程ですが、息子はみるみる成長しました。
学童でも、最近落ち着いてると報告がありました。
もうswitchと一言も言わなくなりました。
週末には公式大会に2人で参加しに行ったりしてます。
毎晩、寝る時間まで2人でカードバトル。
息子も毎日それが楽しくて仕方ないようです。

息子が寝た後も、彼は息子のために
カードをプラケースに入れたり、仕分ける作業を毎晩深夜までやってます。

私は、今寂しいです。
彼ですが、以前は、私に愛してるとよく言ってくれてましたが、もう1ヶ月くらい聞いてません。
婚約して、息子の父親になると決意した時からフォーカスが完全に息子に向いてしまいました。
キスも私が言わないと忘れてるし、
マルチタスクが苦手で、いつも、やらなきゃいかんことがあるとそれだけに全てのエネルギーを費やす彼。
今は本当に息子のことで頭がいっぱいで、
息子が寝た後の会話も息子の話だけ。

「息子は大人になったらちゃんとこうこうなるのだろうか…
友達にはどういうふうに接してるのだろうか…」
ずっとそんな話です。
私のことに関する話はもう何もしてくれないし、何も聞いてくれない。

こんなに連れ子に真剣になれる人なんて、そう見つけられないと思うので感謝すべきですが、
彼のエネルギーが全て息子に費やされて
私のことは放っておかれてる状態で、寂しいです。
私のこと好き…?とこの間聞いてしまいました。
彼曰く、好きに決まってる。でも愛してるなんていつも言ってたら薄っぺらくなるから大事な時にしか言わないんだそうです。

私はいつも愛を伝えて欲しいし、もっとスキンシップとりたい、もっと愛情で満たされたいです。

何度か彼に気持ちを話しました。

彼も自覚はあるようです。
「確かに今は、息子のことにエネルギーを使い果たして、貴方のことは疎かになってるかもな。
でも、息子はここ2年くらいが本当に勝負なんだよ。
今のうちにしっかりと絆を深めておかないと、本当に何も俺の言うことなんか聞いてくれんくなる」と。

でも、やっぱり虚しくて、
私の結婚ってこんなものなのか…と。

そんなのどうでも良い。
とラフになりたいけど、なかなか難しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

彼は息子のことに一生懸命になりすぎて、いつも寝る前の2人の時間は疲れ切ってます。最近は、つかれた〜しか言いません。私がお風呂に入ってる間に寝落ちしてて、会話もできずに眠ることもしばしば。

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ。
彼さんのいう通り、二年が勝負です。二年過ぎれば(もしくはその前に)はじめてのママリさんにアンテナが向きます。
でも今寂しいですよね。一緒にポケモンカードしてみたり、一緒に大会いくのはどうですか。
大丈夫、彼さんはちゃんと愛してます。だからこそ一生懸命です。はじめてのママリさんもそれもわかってますもんね。

アイ

息子さんのことをそこまで親身になってくれて、幸せなことですよ☺️

まだまだこれから、壁はたくさんあると思いますが。大事なのは、彼がいつまでも息子さんに対してその姿勢や態度でいてくれることと、主さんが女にならないことです🥺母親を忘れないことです。私も再婚の身なので、、🙇‍♀

はじめてのママリ🔰

私も一緒にポケモンカードをされたり、カードの仕分けをしたりされてみてはどうかな?と思いました☺️
1人でやっていると時間が掛かることでも、二人でやれば早く終わるし、二人の時間もつくれるんじゃないですかね?それに、仕分けしながら会話もできるかなって思いますよ😁✨✨